見出し画像

笠森観音へ行きました。

はじめに:
最近のX(旧Twitter)さんの💩なアルゴリズムのせいでツリー型のポストが頗るしづらい為、とうとうnoteさんに手を出しました(笑)まあそもそもアレのやりたいことからはずれてるもんねw
これからはお出かけ記録はnoteに書こうと思います。


大悲山 楠光院 笠森寺(笠森観音)へ行ってきました。

笠森寺(かさもりじ)は、千葉県長生郡長南町笠森にある天台宗別格大本山の寺院。本尊は十一面観世音菩薩であり、坂東三十三観音第31番札所となっている。

Wikipedia

私たち夫婦は来訪2回目。
お土産として渡したここのお守りを失くしてしまった義母が、ずっとそのことを気にし続けており、とうとう『(1人で)行ってこようと思う‼︎』とか言い出したので、イヤイヤイヤ遠いから!…とお供に。ついでに実母も召喚w

一連おでかけ記録として残します。
(せっかくnote初投稿なのでちゃんと書くw)

笠森寺入り口
観音堂への道(国指定天然記念物の自然林)
シダが生い茂り緑が美しい
三本杉
木の根元がくっついています
子授楠
自然に開いた穴だそうでくぐるとご利益があるとか。覗いた向こうには観音様が
上総最古の芭蕉の句碑(安永6年建立)
山門
坂東三十三観音札所の第三十一番札所です
境内
笠森観音堂(国重要文化財)


さあ、いざいざ参拝

…の前に!
建物の側面に回り、ママン達に周囲を観察してもらいますよ〜!

笠森観音は日本唯一の『四方懸造り』。
建物の四方を岩の上61本の柱に支えられて造られています。スゴイね!!

側面から
重要文化財の看板と菩提樹
先人の技術と信仰の厚さを感じます

ママンたちも感心しきり。
すごいよね…
昔の人の技ハンパねえ!!!
さあそれでは拝観とまいりましょう。
拝観料は大人300円。
上にあがってからお支払いです。

靴を脱いで上がります
靴下履いてくるのが吉!
ウッホ!興奮する!!!
なかなかの勾配
時々木が軋む音が…イイ‼︎(゚∀゚)
怖い人はしっかり手摺につかまって!
前回は秋で紅葉が素晴らしかったですが
今時期の緑もとっても素敵!
おや若人よ、キミもお参りかい?


ちなみに堂内は撮影禁止です🚫
ご本尊様に手を合わせて一回りしたら、構造を楽しみながら来た階段をくだります。

ハァハァ(´Д`*)
くだりの目線
高いとこ苦手な人にはツラい?


境内には一般の方にも撞かせていただける鐘があります。
深い緑に響く鐘の音…
ん〜…この音好きなんだよなぁ…


というわけで、義母も同じお守りを再び入手し嬉しそう、母も皆でお出掛け嬉しそう、我らも親たちが嬉しそうで嬉しそう…ってことで、大変満足なお詣りとなりました。
長編お付き合いありがとうございました🙇‍♀️


【…といいつつ おまけ】

参道内にある熊野神社にもお詣りしました。
すれ違った方に、こちらの御社裏に凄くご利益のある龍神様がいらして〝眼のいい人〟には視えることも…と言われ、そちらにも手を合わせて来ました。

……で。勿論私なぞには龍神様は視えずw
ただ、何かそこだけ空気が異様にヒンヤリしてた気はした…気がする。
※気持ちの良いヒンヤリでした

笠森熊野神社
御祭神:素盞鳴命


最後は近くのオサレなお蕎麦屋さんにて昼食!
鶏せいろ〜ウマウマ♡ごちそうさまー
ママンたちも、また出掛けようね。

手打ちそば 長南 くらや
鶏せいろ (と、岩ピクミン笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?