見出し画像

金時いものラテ

少し前のこと。
猿田彦珈琲へ、Iちゃんとお茶をしに行きました。

猿田彦珈琲と言えば、スペシャルティコーヒー!
というイメージがあって、よく「お花の香りがするコーヒーを」
なんてオーダーをしていました。

あるとき、猿田彦のカフェラテを飲んだら、
ちょっと風味が独特なお味が気に入って、
この時も飲もうかと思ったのですが、
季節限定の金時芋のラテも気になって、迷ったんです。

決めるのはゆっくりなほうですが、この日も迷って、
店員さんにも相談しつつ、自分の内側に聞いてみます。
・・・ということをよくやるんです。

そしたら、(金時芋!)とのことなので、
「金時芋にします!」
「自分に聞いたら、金時芋って言うので!」と言ったら、
店員さんも「私も、それがいいと思います!」と太鼓判!
なんかめっちゃ楽しい気分で、オーダーして、席につきました。

出来上がった、金時芋のラテは、金箔ものって
おめでたい気持ちになり、香ばしくておいしい!!

Iちゃんが、
「おねえちゃんと、店員さんのやり取りは、ちゃんと
気持ちが通ってる感じがする」って言うんです。
うんうん。最近は、こういうやりとりが楽しいんです。
そして、それができるようになってきたのもまた、楽しいんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?