見出し画像

春の気配

今朝は窓を開けた瞬間、(春!)を感じました。
ああ、もう春だな~と実感第一号!
立春ももうすぐだし、一新!という感じがしてきて、空気は冷たいけど、
ちょっとうれしい。

思えばここ数年、雪も降ろうかという空気の冷たい季節に
春を感じているみたい。
確実に、季節は移り変わっている。

お花やさんでも、チューリップとかスイートピーとか、
夢かわいい!と言いたくなるような、キレイな色のお花がでてきて
これまたうれしいんです。


小さな桜の枝 かわいい桜が咲きました


ぱかん!と開いたチューリップ

学生時代、10か月ほどシアトルに留学していたことがあります。
そのとき友人と一緒に、現地のスキー教室に通ったことがあるのです。
朝早く、バスを乗り継いで送迎バスの待つ市内まで。
乗り継ぎのバス停で、次のバスを外で待つのが、
これまた寒くて寒くてきつかったんです。

バス停のアクリル?板に、凍っているかのような、
霜のような模様が出来ていて、(凍ってる・・・でも、きれい)と
見ていたのですが、ある日の朝ふと見たら、
(あれ?!凍ってない!)という日がありました。
そこから少しずつ、寒さがやわらいできて、
バスを待つのがほとんど苦にならなくなり、
(あぁ、あの日を境に春が始まったんだな)と思ったことがありました。

季節はグラデーションのように移り変わるといっても、
この日を境に、、っていう日もあるんだな。と思ったのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?