見出し画像

動物一点張りのトレーナーで作る白コーデ

ぴぃです。
昨日私が着ていた服について書きます。

私は猫を一匹飼っていて、部屋には鳥の置物がいくつかと、アルパカとロバの置物を置いています。

先日、自由が丘の雑貨屋で、蝶々とインコがついたクリップを買いました。どちらも、自分の髪につける予定です。

そうです。
私は動物が好きなのです。

洋服にはいろんなモチーフが使われますね。
私は動物モチーフが好きです。

古着選びをする際、無地のトレーナーと動物モチーフのトレーナーがあったら、迷わず動物の方を選びます。


これがそのひとつ。

伊太利屋のトレーナー


めちゃめちゃかわいい。やばいよやばいよ。
ひとめぼれして買いました。


これはおそらくフクロウだと思うのですけど、
3日は寝ていないのではないかと思しき青いクマが魅力ですね。

目はスワロフスキー的なビジュー、フクロウ部分にはラメが散りばめられている


クマって書いたけど、よく見たら目の半分下が青かったw


これを着ていたある日、スーパーの入り口で知らない小さな女の子と出会いました。

彼女は私の方をじーっと見つめていますが、顔ではなく胸のあたりを見ている。

きっとこのフクロウの青いクマを見ていたのでしょう。

小さな女の子すら釘付けにしてしまう、このフクロウのクマ(?)の威力。


昨日は赤ワインを飲みに行くというのに、こんなコーデでお出かけしました。

伊太利屋のトレーナーにSPORTIFFのホワイトジーンズを合わせた


上下白の爽やかコーデは、赤ワインをこぼして汚してしまうのでないかと心配していましたが、

食後のデザートがのった平らなお皿にたくさんのココアパウダーがあしらわれていて、その茶色いパウダーが赤ワインに取って代わり、トレーナーの袖やジーンズの太ももをしっかり汚してくれました。

ワインの汚れは落ちないけれど、パウダーなら洗えば落ちるのでラッキー。

伊太利屋の服はすごく生地がよくて、このトレーナーは何度着ても、首も袖も伸びずにいつもきれいな形を保っています。

買っては飽きてすぐ売ってしまうたくさんの服の中で、このトレーナーは2年近く生き残っています。

そろそろ売ろうといつも思うのに、その都度着てしまって「やっぱりこれいい」となるんですよね。


伊太利屋の服にはたくさんの動物が使われているので大好きです。

関西のおばちゃん的なデザインがたまらない。

次は猫モチーフの服がほしいなあ。


↑これは私の古着を売るお店のロゴにする予定


それでは、また読んでね♡

リアクションしてくれるとすごく嬉しいです( ´艸`)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?