見出し画像

生後34日目の間接授乳:セセリとパプリカとパクチーの沙茶醤炒め

間接授乳とは?
「...なんで俺にはおっぱいが出ないんだっ!」と悔しがるお父さん(僕)がお母さん(妻)に対抗するために始めた料理のことです。▶︎詳しくはコチラ

画像1

この日のお昼の献立は、

左上:豚肩ロースとパプリカとパクチーの沙茶醤炒め
中上:10種の葉物野菜の自家製ドレッシングサラダ
右上:サツマイモとササミのポテサラ
左中:レンコンの麺つゆピリ辛炒め
中中:セロリと玉ねぎとツナのポン酢マヨあえ
右中:6種のキノコの出汁煮・ツルムラサキのおひたし・ゴボウの醤油漬け
下中:大根とキュウリの甘酢漬け

この日の料理で特に「セセリとパプリカとパクチーの沙茶醤(※)炒め」が美味しくできたので、勝手に紹介します。

沙茶醤:サーチャージャン。台湾の海鮮バーベキューソースのような醬。海老や魚介が入ってて超美味しい調味料。これで焼きそばを作っても最高。

【材料】
<食材>
◯豚肩ロース
◯パプリカ(黄・赤)
◯パクチー

<調味料>
◯紹興酒(or 純米酒)
◯老抽(or 醤油)
◯醤油
◯塩
◯ごま油
◯沙茶醤

【下ごしらえ】
◯豚肩ロースを紹興酒と老抽(中国の濃口醤油)で下味をつけて漬け込む
◯パプリカを1cm x 5cmくらいにカットして塩をふって軽く放置
◯パクチーを3cmくらいに刻んでおく

【調理】
①豚肩ロースに小麦粉をまぶす

②熱したフライパンに多めのごま油をひいて沙茶醤を投入

③豚肩ロースを投入して焼きつける。

④お肉に火が入ったらパプリカの水気をしぼって投入

⑤醤油で最後に味を整えたら火を止める

⑥パクチーを最後に投入して鍋をふって全体をからめる

⑦大きめのバットに移して扇風機をあてながらすぐに粗熱をとって完成

大体4日程度は美味しく食べられます!

あまり馴染みのない調味料はAmazonのリンクを貼っておきます。参考までに。

▶︎老抽:中国の濃口醤油。甘め、濃厚。

▶︎紹興酒:中国のもち米の醸造酒。甘め。

▶︎沙茶醤:海鮮バーベキューソースのような台湾の代表的な醬。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?