見出し画像

ECサイトの本質とは?

こんにちは!
おうちママ部所属・ママJOB一期生のkaiと申します。

今日も読んでいただき、ありがとうございます☆


あのですね、昨日、届いたんです!バターコーヒー!

バターコーヒー知っていますか?

私わりと最近知りました^^;
その名の通り、バターを入れたコーヒー。
朝ごはんと置き換えることでダイエット効果があるとか。

通常はMCTオイルなるものやグラスフェッドバター(牧草のみで育った牛のミルクを使ったバター)などを使用するみたいですね。

在宅ワークの日は、日中運動しない分、
「なんか、そんなに食べんでいいな。」と気づいた最近。
食べ過ぎると午後眠くなるし…。(これほんとそう!by個人談)

なのでバターコーヒーいいかも〜と思ってまして。
しかも、粉溶かすだけのもあるらしい。
弁当作りに朝ごはん作り、子供の送迎して、とバタバタする朝にはぴったり。ジャストフィット。

そんな便利でダイエットにもなるチャコールバターコーヒー生みの親が、shopify認定教育パートナーの三浦卓也さんミウラタクヤ商店)。

この方が、なんと、先週のECアカデミアforママ二期生講座に特別講師としてきてくださったんですー!

び、びっくり。

しかもとても為になる講義で、受講後
購入を迷っていたバターコーヒー、ポチりました。笑

今回は、そんな三浦さんのお話を聞いて感じたことを書こうと思います。(やっと本題!)


神回となった第9回講座

前半は、WEBUO吉田さんよりライティング案件のポイントについて講義。

やっぱり吉田さんの話は、わかりやすいし面白い。
具体的な例を挙げながら話をしてくれるから、なるほど〜となるし、講座内のワークも遊びのように気軽に取り組めるんですよね。

今回は、地方によって言い方が変わる食べ物についてわいわい盛り上がってました!


そして後半で、ゲストの三浦さん登場!
目も耳も釘付けの1時間でした。

ざっくり内容をまとめるとこんな感じです。

・ECサイトの本質について(人と人とのコミュニケーションが大事)
・企業様にとって価値のある仕事とは
・このお仕事をしていく中で気をつけるポイント
・shopifyのマストアプリ

実際にECサイトを運営(しかもひとりで)されている立場から、ご自身の失敗談を交えながら話してくださいました。

「人として当たり前のことをし始めたら上手くいった。」

経験から出てくる言葉は、重みがありますね。
シンプルだけど、この言葉にとても説得力を感じたんです。

顔は見えないけど、見えないからこそ、人と人とのコミュニケーションが重要。
ほんとそうだなと。
ネットショップに限らず全てにおいて言えることで、
見失いそうにもなるけど、どの立場にいても胸に置いておきたいところだなと思ったのでした。


それから、びっくりしたのが、
実際にshopifyストアの裏側を見せながら、説明してくださったこと。

持っている知識や情報を惜しみなく、でも私たちにわかるよう選んで、教えてくださっているのが伝わり、懐の深さを感じたのでした。


講座後早速、教えてもらったアプリをテストストアに入れてみていじってみてます。

なかなか一筋縄では行かなかったけど、、汗

基本のマインドを胸に、ちょっとずつ継続して実践していこう。
そう思えた貴重な時間でした^^


本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

▽三浦さん、こちらも共著で出されています。shopifyの入門書で読みやすい^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?