アニメのドタバタ結婚式で泣く

小林さんちのメイドラゴンS最終回!

最終回は、夏祭り回→花見回

季節逆行?!
❰夏祭り回❱
夏祭りよかった(夏祭り行きたい!!!)
皆の浴衣姿、個性あってかわいい。
カンナちゃん最高 !!
ルコアさん、ノースリーブ浴衣って
それどしたの 、作ったの?

才川の「おばあちゃんになってもずっと友達でいましょうね」
あぁ、正体ドラゴンって知らないから
知らないからこそ、その言葉は残酷

メイドラゴンの世界は、年月はたつのかな?
だとしたら、才川が中学生になる頃、
カンナちゃんはどうするんだろう?

人間のようにゆっくり成長しない、
でも小学生のままは変だから、変身?

中学ともなれば、ギスギス派閥ありそうだから、才川カンナちゃんの絆にも危機が訪れそう

異質を嫌う中学で、浮く存在になりそうなカンナちゃんは、嫌なクラスメイトに正体バレたりしそうで、
やはり、小学生のままでいてほしいな
と思う


トールの「大好きです」をバックに花火ドーン     ロマンチック!!!

ベタな男女のラブコメならここで恋におちてる

でも、小林は女、
そしてここは、メイドラゴンの世界
小林「重い」と微笑みながら返した
そんな夏の終わり

素敵。。。。


❰花火回❱
「肉片が花になるドラゴンから
分けてもらった肉片で花見」
特殊過ぎる!
花見にしては、
花びらが生き物のように散りまくって降り注いでいたけど、肉片だから?生きてた細胞だから?

景色綺麗だけど見ようによってはホラー

平和な花見のシーンの後、
まさかの「小林さんと結婚式をします!」
トール、人間が、感情が、分かってきた深みを出しつつ、すっとんきょうな「分かってない!」暴走するとこは、相変わらずなのね

小林・トールのウェディング姿、綺麗
白いウェディング姿のまま、
走る小林、トールを筆頭に追いかける皆

そこに流れる1期OPの「青空のラプソディ」
いい。泣けるわ  アニメの結婚式?シーンで泣くなんて初めてだ

結婚式回はオリジナル?
てっきり、「カンナちゃん父来て、
暗雲立ち込めるか」と思いきや、それはなく
本当に平和に終わった

1期がドタバタコメディ→後半暗雲展開だったのに対し、
2期は、ガラリと変わり、
詩的な深い思想、悩み、独白が多く、ゆるい感じがなくなり、ドラゴンの成長をメインに描いていたのだと感じた

それも少し寂しい

1期と全く違う視点の2期
難しい所もあったけど、すごくよかった

新キャラ『イルル』も
初登場は過激ヤバキャラだったけど、
大人になることを強いられた過去、
小林の包容力で
「よかったね幸せになれよ」
と推せた

3期出てほしいと切に願う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?