見出し画像

いつかは備えたい!【水】について考える【家族の命はママが守る!】

こんにちはピコユユです
きたる災害について避けて通れない問題
それは災害時の水問題です

大災害が起こると
最低でも72時間
約3日間は
災害救助に人手を割き
食べ物は4日目からの流通が始まるとされています

我が家ではそんな事もお構いなく
のほほんと生活をしていたのですが
いざ災害が起こったら【何もない】
事態を発見してしまいました

なので
簡単に揃えられる
災害時用の水の備蓄をしていこうかと思います


「みず」の準備について考える


さて以前にのお話したように
我が家は防災について何も考えていない家である
(*'▽') ノホホーン



防災に目覚めた記事はこちらから
読めます((+_+))



いつ起こるかわからない台風や地震
豪雨などの大きな災害
いざ災害が発生すると電気・ガス・水道などのライフラインが使えなくなったり道路が瓦礫でふさがれたり水没したりして物流が機能しなくなったりします

過去の例によれば、災害発生からライフラインの復旧まで1週間以上かかるケースがほとんどです
災害支援物資が届かないことや、スーパーやコンビニで食品が手に入らないことが想定されます

最低でも3日分、できれば1週間分くらいの食品を家庭で備蓄しておくことが重要です

政府広報オンラインより


「まずい・・・何もない・・・」

何度も言うが我が家には何もない・・・

最近地震が多いから少し備蓄でも考えてみるか








防災と言えば水の確保!

買ってきました!大量の水 何日もかけて・・買い込んだ


水は災害時においては1人1日3リットル
3日分9リットルとされています
7日分は21リットル


我が家の場合(7日分備蓄)
大人2名と大学生1名なので
3名✖3リットル✖7日分(1週間分)
63リットル必要となります


2リットルのペットボトル
32本?!が必要になります


我が家の場合
薬を飲んだり暑がりと
少し他の家庭と違うので
多めの備蓄を考えました


合計84リットル!!
十分すぎる量!
(*'▽')


近所には子供が
いるので
万が一の事も考えて
多めの備蓄としました



これを
賞味期限を見つつ
早く切れるものから
順番に消費していき
購入するローリングストック方式で
備蓄していこうと思います
(期限は見えやすい位置に書き)


長期保存の水もあります

5年保存や10年保存
「でもそんなに長期に保存できる水って大丈夫なの?」
そんな不安から私は普通の水を購入することにしました


無駄のない備蓄の方法





飲用水と生活水

災害になると水が重要になってきます
体を拭くや手を洗うなどの
ちょっとした水(飲用ではないもの)は
お風呂のお水などで確保する


生命の為に摂取する水と
衛生の為に流す水
目的にあった水の確保


我が家は
防災を考えるにあたり
お風呂の水をためて非常時の生活水として
用意しておくことにしました





生活水として考える


今までお風呂の水は
流してしまう
というのが基本でしたが
災害時の生活の水として使用する事にしました

用途
・汚れの多い手の一時的な手洗い
(本格的には使い捨てのアルコールタオル使用)
・体を拭くなどの衛生時
(綺麗にしたいところはある・石鹸を使ってその後アルコールタオル)
・近所の火事
(気持ちではあるが消火活動もできる・ご近所さんは消火器購入済みという強者までいる)

水の確保が必要になる
いつどこで大災害が起こるかわからない


大地震がきたらとりあえず
風呂場の水を貯める事!
そう言ってきたのですが

もし家に誰もいなかったら?
そう考えての対策を話し合いました


ただし

風呂の水を貯める事によって事故も起きるのは確かです

・家族に小さい子供がいる場合
・トイレを流すという一般的な用途

これはあまりお勧めはしません





ふろ水を貯めるデメリット



小さい子供

小さい子供がいる場合
お風呂場にお水を貯めておくと
万がいち子供がお風呂場に入ってきてしまい
「溺れてしまう」という
危険があるからです

子供の動きは予想できません
危険が無いのが一番なので
おすすめできないやり方です


トイレの水

非常時にトイレの水を流す
事は亀裂が入った配管に水を流すと
故障の原因となります

マンションなどの
集合住宅は特に流すと危険です

我が家も東日本大震災の時に
トイレの配管が外れてしまい
大惨事になりました

トイレの紙を流すのも
少量の水を流すだけでもつまりの原因になりますからやめましょうね


(*'▽') 
トイレはトイレとして
別に備えが必要ですね




いかがでしたか?
防災と言えば「水」ですが
にんげん水さえあれば何とかなるというぐらい
重要な備えです


それゆえ


災害時はお水は手に入らない
スーパーに行っても
確実にすぐ無くなるのが
【水】です

災害時の水
1人一日3リットルが必要な目安です


私のようにローリングストックで
備蓄するのも良いですし
長期保存で一気に備蓄するのも良いです


家族の命
家庭を守っているあなたが
対策を考えてみてはいかがですか?




備蓄用にちょうどいい
宅配便にしてもらうと重いものも
家まで届けてもらえるので楽でいいですよね
しかも2リットルが9本も入っているので
4ケースも買っておけば72リットルの確保ができるので
おすすめです




めんどくさがりな人はこちら!
10年も保存ができる強者
しかもレビュー数が多く実際に購入者も多い
大量に水を購入しても
実際はそんなにペットボトルの水は使用してない人でも
いざという時の為に備えたいという人向き
この製品 1.8リットルなのでここが少し注意点
10年の保存で3,600円は安いかも・・・

(1年で360円ってこと?普通のケースの水と変わらない安さ・・・)


この記事が参加している募集

これからの家族のかたち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?