見出し画像

「今」に集中するヴィパッサナー瞑想を試しましたか?

箇条書きのみのテキストメディアプラットフォーム「picolis」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

コンテストのお知らせ

まずはコンテストのお知らせです。

現在、picolisでは、「#私のライフハック」をお題にしたリスト投稿コンテストを開催中です。Amazonギフト券1万円分が当たるチャンス!締め切りは8月3日です。詳細はこちらをご覧ください。皆様の素敵な投稿をお待ちしております。

今週のピックアップコンテンツ

さて、それでは今回はこちらのリストコンテンツをピックアップします。

このリストは、picolisユーザーであるMofcatcalicoさんが投稿してくれたヴィパッサナー瞑想に関するリストです。

ヴィパッサナーとは、「観察する」「物事をありのままに見る」といった意味を持つ言葉で、この瞑想法はインドにおける最も古い瞑想法の一つとされています。

タイトルにあるとおり、呼吸に集中し、とどまるために、何を観察すればよいかが21項目のリストとして記載されています。

マインドフルネスという言葉とともに、今だけに集中することの大切さや効能といったものが現代においても長らく重要視されていますが、具体的にそういった時間をみなさんは作っていますでしょうか。

明日の朝目覚めたら、1分でも2分でもこの瞑想法を試してみてください。

このリストのおかげで、私たちはヴィパッサナー瞑想に関する書籍を読んだり詳細を調べたりする前に、まずはこの瞑想法を気軽に試すことができます。これはpicolisの強みであり、私たちが提供したい価値の一つです。

picolisはテキストメディアプラットフォームとして、情報の宝庫でありたいと考えていますが、同時に体験のきっかけとしても役に立ちたいと考えています。体験の前後にpicolisがある世界を引き続き目指したいと思います。

picolis編集部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?