見出し画像

ペルソナがINFJのINFP

この前、ペルソナ診断というものをやった。

ペルソナというのは、本当の性格ではなく、社会で生きていくために身に着けた人格、仮面のようなものだ。

私はINFPだが、外ではINFJの仮面を被って生きているようだ。INFPとINFJはよく似ていると言われている。というか、私は両者のはっきりした違いがよくわかっていない。

なんとなくだが、INFPのほうがINFJより自分に意識がむいてるような気がする。だから、INFPは周りから見て自己中心的でワガママに見えがちだ。私はそれを隠すためにINFJのように振る舞っているのかもしれない。素を出したら迷惑をかけたり嫌われたりしそうだから。
それはある意味生きづらさにつながっているかもしれない。外で仮面を外して素を見せることができなくなっている気がする。というか自分の素がどれなのかわからない。楽に人と接することができるようになりたい。人と話す楽しさを思い出したい。みんな子供の時みたいに何も考えず話せたらラクなのに。と、時々思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?