見出し画像

cafe17 パンケーキ祭り part2

前回のパンケーキ祭り part1ではフルーツたっぷりな2軒を紹介しました。
こちらからどうぞ。↓


がまだまだ紹介したいお店、ありますよ。


★パンケーキのRusaRuka

パンケーキ自体はスタンダードなシンプルタイプです。バターとミルクが香り、冷めても硬くならずしっとりしています。(←これ助かる!)
たくさんおしゃべりしてから食べても問題なし^^b
そしてなんとパンケーキのおかわり自由なんです。1枚から何枚でもOK!スタッフさんに聞いたところ、大学生のパワーはすごいらしいです。

私はベリーベリーヨーグルトにしました。

画像1


スイーツ系パンケーキだけでなく、お食事系も豊富です。写真奥にチラッと見えているのはパンケーキサンドイッチです。ボロネーズソース+チキン、エビアボカド+エッグの2種類にスープ付きです。
こちらも美味しかったです。

メニューが豊富なので何度言っても飽きることなく楽しめそうです。
が人気のお店なので並んでいることもあります。時間に余裕を持って訪ねてくださいね。




★茶房タムタム

行列といえばこちらのお店も人気でいつも並んでいます。私たちは雨の日のお茶時間を外して行きましたが、それでもやっぱり待ちました。でも待つ価値ありのパンケーキです。

そんなお店で食べたかったのが『石釜焼きホットケーキ』です。外側はこんがりと焼き色がついて、まあるくふっくらとした厚みのあるホットケーキです。パンケーキよりもホットケーキと呼びたくなります。じっくりゆっくり十分に火を通すことから注文〜提供まで約20分かかりますが、待ちます待ちます、余裕で待ちます。

甘さ控え目なホイップクリーム、バター、メープルシロップの黄金トリオと一緒にパクパク。。。
しかもこのボリュームでなんと600円というとってもリーズナブルな価格なんです。

画像3


ホットケーキと同様に人気なのが石焼きフレンチトーストです。ふわっふわで美味しいやつです。これも食べたかったのですがその日は終わっていました。早い時間に行った時にはぜひ食べて見てください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?