見出し画像

research4 "考具"がすごい

”食べてみた”シリーズはちょっとお休みして、今回はコーヒーに関する器具についてのリサーチです。

ドリップポットやコーヒードリッパー、おすすめ器具がたくさんの珈琲考具です。その中でも私のお気に入りはズバリ!!ミルクパン!!


画像1


形はころんとして可愛らしく、鍋の内側にはメジャーがついています。取手も程よくカーブしていて握った時も快適です。そして何と言っても液だれしない!!←これポイント高くないですか。

ミルクはもちろんスープなどの液体を器に注ぐとき、鍋に沿ってこぼれてしまうことありませんか。このミルクパンはそれがないのです!なのでドリップポットの代わりにも使えるんです。

【珈琲考具(コウグ)】とはコーヒーを美味しく淹れる為に「考」えた道「具」だそうで、字の如くホントによく考えられています。新潟県燕市の産業でもある、ステンレス素材と加工技術を活かし、マットな綱消し磨き仕上げになっています。

ミルクパンの他にワイヤーフレームのコーヒードリッパーも使っています。毎日の私のコーヒータイムに欠かせません。※画像はお借りました。


画像2



■Shop Information■

下村企販株式会社 https://www.simomura-kihan.co.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?