見出し画像

英語 | inspire という言葉を間違って使っていませんか?

日本語にも定着しているinspire(「インスパイア」)という言葉。
辞書をひいてみると、「霊感を与える」「鼓舞する」(こぶする)という日本語があてられている場合が多い。


  inspire を別の英単語で置き換えると、
encourage, prompt, urge, motivate, arouse, give rise to, などになる。


 よくnoteで「誰々さんの作品をインスパイアして、記事を書きました」という言い方を見かけるが、少し私には気持ち悪い言い方だ。

 「誰々さんの作品にインスパイア『されて』記事を書きました」と言ってほしい。

 基本的に「inspire」は、他動詞であり、「~を鼓舞する」という意味なのだから。

「誰々さんの記事を鼓舞して、この記事を書きました」は、おかしいでしょ?

「誰々さんの記事に鼓舞されて、この記事を書きました」のほうが、私には自然に聞こえます。



この記事が参加している募集

振り返りnote

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします