見出し画像

山開拓〜お花見とそのあと

この写真、間違いなくー
高い木!!
 
途中でやめた林業の跡だからこそ!
立派に枝分かれした杉に会える🥰

先日造ったはしごがもう取り合いの大人気。
 
みんなでいぇーい!
それを撮る人もすてきー!

10日前は雨予報だったのに、当日は暑いほどのお花見日和!

川遊びが早速気持ちいい!!
みんなパンツまでびっちょりになったのでした。
事前に「着替え用意しておいてね」って伝えてたけど「まさかパンツまでとは…」と、自然あそびの洗礼を浴びていらっしゃいましたね♪
 
この日はスペシャルなプレゼントがひらめきスタジオからとどきました。
※ひらめきスタジオは、大阪西区にある、お絵描き工作し放題の、わたしの宝物のスタジオです。
 それは…。
じゃん。

上から見ると…
じゃん!

そう!!トイレ!!
 コンポスト式のバケツを利用した、自然還元型のトイレを作ってほしい!とお願いしたら、できたのです!!
 

モデルつき笑
 
制作者は、スタジオによくあそびに来てくれる、RIKKENくん!
 
このサイン入りのカラフルなトイレは、りっけんくんが全部塗ってくれたそう!

サインがめちゃくちゃカッコイイ。

どこにおいても絵になるよー!
はやくトイレ用のテント造らなきゃ✨
 RIKKENくん、本当にありがとう!
感謝ー!いつかこのトイレに座りに、山に来てね🥰🥰
 

話はもどりまして。
スコップを持ち出したら、あつまる。
なんならこのあと、スコップの取り合いで喧嘩✨
土はまだまだある!焦らなくてよろしい。
と仲介するのもまた楽しい。

三歳児もよじ登る!

舞台で使うロープではしごつくったから、伸びちゃって、梯子幅がどんどん広がるー!
なのに頑張る三歳児。

絵になる…

「わたし、今日からここに住む」と言っていました。
ウェルカムだよー🎉

子どもが山にいてくれると、山にエネルギーが満ちる。
山もきっと喜んでくれている。
 
もっと、もっと、楽しめる環境をつくろう!
 
 
おまけ。

実は木登りが結構得意だったみずほ先生。

更なる高みに行けないか探り中。
でも、怪我はダメだから、このへんにしとこうかな。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,646件

#一度は行きたいあの場所

52,132件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?