💖愛は惜しみなく与う💖音源①ー7

🍀ココロとカラダの調律家 yogapiano®︎🍀
♪piano salon♪つぼいなおこです(╹◡╹)


💖愛は惜しみなく与う💖

🎹♪piano salon♪ の練習音源を、
ピアノを愛する皆さまに💞公開していきます💞


今回は
『バイエル44番 ヘ長調(シに ♭ )』の伴奏
(テンポ♩=80 → 88 → 100)3回弾きます♪
☆無理のないテンポから徐々に(気づかないくらいに⁉︎)
テンポアップしていけるようになっていますョ♡

今回から《♭》系の長調に入りました!
先ずは ♭ 1つのヘ長調です(o^^o)
この練習曲では
シの音が黒鍵になります。
♭シが弾きやすい位置(少し奥。手首も気持ち高めに)
ポジションセットして弾き始めてくださいね♪

このヘ長調も、
バイエル教則本に載っている原調(ハ長調)と構成は全く同じです。
スタートポジション,はじまりの場所が違うだけです🎶 Σ੧(❛□❛✿)

ヘ長調は
素朴で田園的,温かくて平和な感じ,幸福感。
といった印象を受ける人が多いようです♡
正にそんな曲が、
ベートーヴェン 交響曲第6番 「田園」第1楽章
ホルンが活躍する牧歌的な雰囲気を持つ曲です♪
そして、日本人にはお馴染みの
海援隊「贈る言葉」もヘ長調(*^o^*)♪

ちなみに・・・
胸のチャクラもファ(このへ長調の主音)です💖

皆さまはどんなイメージを持たれますか???

私がこの基礎練習で
いろいろな調性を弾いていただくのは
音楽の持つそういう不思議なチカラを
💞ココロとカラダで感じてほしいからです💞

これから ♭ がひとつずつ増えていきますョ。
次回は変ロ長調(シとミに ♭ )をアップします♪
お楽しみに(╹◡╹)♡

💞ぜひぜひYouTubeチャンネル登録をお願いいたします💞