見出し画像

保育士試験対策

保育士試験の実技、弾き歌い。
難しいですよね💦
どんな風に弾けばいいのか、どんな風に歌えばいいのか。
今回はわたしがレッスンの際に生徒さんにお伝えしていることを箇条書きにしてピックアップしてみたいと思います。

ピアノ編 

右手(主旋律)はしっかりうたう。
音量は左手(伴奏)より大きく。
フレーズを意識して弾く。
リズムはしっかり守る。
左手(伴奏)は速さやリズムを守る。
音量は右手(主旋律)よりおさえる。
片手ずつだけでも弾けるようにする。
引っ掛かっても流して弾く。
どこからでも弾けるようにする。

歌編 

歌声でうたう。
マスクで見えなくても表情は豊かに。
大声ではなくて響く声。
子どもに歌いかける、或いはリードする歌い方。
リズムは正確にうたう。
歌詞の発音はしっかりと。
歌詞の内容に沿った強弱や表現をしっかりとつける。
イメージは歌のお姉さん、お兄さん。


ざっと書くとこんな感じです!
レッスン内では生徒さんによって指導の内容は変わりますが、上記に着目してレッスンしています。
次のnoteからはそれぞれについて書いていきたいと思います。
もしよければ参考にしてみてください(ˊ꒳ˋ)/
レッスンのご相談、オンラインでのアドバイス、お手本動画のご依頼についてはTwitterのDMにてお願いいたします✉


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?