見出し画像

美しい音色を忘れない

久保さん、皆さん、こんにちは。
南波です。

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。

新しい年度がはじまってひと月が経ち、少しだけ気持ちがほっとしている方、そして疲れが出ている方もいらっしゃるかもしれませんね。

私は去年の年末あたりからバタバタと多方面に走り回っていたのがやっと、もろもろ、終了もしくはひと山超えまして、この連休、ゆっくり深呼吸しながら、歩調、体調、心調、などなど、ととのえているところです。

顔を上げたら新緑が目に飛び込んできました。美しい!

こんな折、我らがフジコ・ヘミング先生が天に旅立たれたとのニュースが聞こえてきましたね。
もう一度、生演奏を聴きたかったな、という夢は叶いませんでしたが、CDで聴く演奏から、そしてご著書から、たくさんの力をいただきました。
毎日少しずつ、ピアノの練習を続けている私ですが、いつも「美しい演奏とは?」という問いの答えのひとつに、フジコさんのピアノの音があります。
どこがどうだから美しいと感じる、という分析ができないので、真似できるものではないのですが、それでも、心打たれた日のことを繰り返し思い出して、勇気をもらいながら私も練習を続けています。
去年の私の誕生日には、なんと久保さんが、フジコ先生の生演奏を聴きに行かれたのですよね!
そんなご縁もありがたく感じながら、また頑張って弾いていこうと思います。

フジコさんのことは寂しいですけれど、外は春、というか、もう初夏の匂いですね。
ベランダの植物たちは、私の忙しさに関係なく元気に枝葉を伸ばしてくれていて、いつの間にかブルーベリーや姫リンゴは実をつけ始めていました。

去年種を蒔いたルッコラも、ぐんぐん伸びて花が咲き、新しい種をつけてくれています。

今ひそやかに咲いているのはパクチーとセージ。
綺麗でしょう…(白いのがパクチー、紫がセージです)。

3年前に買った柚子の苗もだいぶ大きく育ってきました。
毎日よく観察して、葉っぱの裏にアゲハの卵やミニミニ幼虫を見つけた時は手でささっと取るようにしています。バラが大好きなアブラムシも、見つけ次第ささっと払う。
この最初の「ささっと」をやれば、その後大きな被害は出ないということが最近わかってきました。
柔らかくてつやつやした葉っぱを撫でると、私も植物たちもお互い元気になる気がします。

剪定についてはいつも悩むのですが、道法正徳さんという方の剪定の理論を参考にさせていただいています。あとは、それぞれの木に無理がないように、そして風が通るように、ということを考えて、ハサミを入れています。

剪定した枝についている葉っぱはよく洗ってお茶にします。

ハーブティー、ミントやセージやラベンダーはやっぱりフレッシュの状態で淹れるのが断然美味しい(水出しも美味しい)のですけど、ブルーベリーや姫リンゴの葉っぱ、それからバラの花びらは、ちゃんとドライにした方が美味しくて、しかも何煎淹れても美味しいです。冬に貯めた無農薬みかんの皮(こちらもドライ)と合わせて、たびたび飲んでいます。
こないだの剪定では初めて柚子の葉っぱがとれたので、どんな味がするのか楽しみです。お茶に向かない味だったら、カレー作りに使ってもいいかもしれない。コブミカンの葉とか、使いますもんね。

こんなことをやっていると、本当に楽しいです。
もうすぐ、スズメたちが雛を連れてやってくる季節ですので、それもまた、楽しみです。

久保さんちのUちゃんは、今年最高学年で、いろいろと力を発揮しなければならない場面が多くなるのでしょうね。
大変だけれど、竹と同じくこういう「節目」の経験が人生を支えるのだと教えてくださった方がいらっしゃいました。
うまくいったりいかなかったり、頑張れたり頑張れなかったり、楽しめたり楽しめなかったり、仲間や先生に励まされたり、感謝したり、後悔したり…、そのどれもが大切な経験として、宝物になるのでしょうね。
「やるのは子どもなのにどうして」と思うくらい、きっと久保さんもつられてお忙しくなると思いますが、ご家族皆さんお元気に過ごしてくださいね。

高等部に進級してルンルンしているうちの息子は、今日は部活の先輩の家に遊びに出かけています。「ピアノの連弾しよう」と誘われたのですって。なんて幸せなことでしょう。羨ましい。

私も今から練習しようっと。
そういえばずいぶん前に、あるピアニストの方(フジコ先生ではありません)のレッスンを受けに行ったことを書きましたけれど、もうそれも記憶の彼方、私一人で行きましたから、妄言と思われても仕方ないなと思っていたある日、そのレッスンの様子を撮影した動画が届くというミラクルがありました。
「あの時間は幻ではないから、これからも頑張りなさい」と言われたようで、とても嬉しく、またそこからあらたに気を引き締めて、こつこつ、こつこつ、練習に励んでおります。
その時の先生にも、フジコ先生にも、感謝しながら弾いていきます。

久保さん、皆さん、良いゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
ゴールデンではないよという方も、穏やかで愛のあふれる毎日でありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?