見出し画像

5月22日(土)

気がつけば、もう週末。
怒涛の過渡期も終わりが見えてきた。
んー、まだ来週もかな?

在宅ワークになって、仕事も増えた気がするが、なんとも言えない満足感もある。
しかし、この一週間は辛かった。
朝も7時半から会議で、また夜8時から会議とか。仕事がら海外とのやりとりがあるから仕方ないけど、睡眠第一な自分には辛い。

とは言え。子供達との協定、シェアハウス体験の様な日々のおかげで、家事も楽できたし、結果オーライだった。

でも新たな心配事も増えた…。
頑なに家事手伝いをしたくない息子には驚いた。。
お皿を使ったら自分で洗わなくてはいけないのが嫌で、トーストを紙ナプキンなどに乗せてたべたりしていた…。

彼の将来が不安でならない…。
今の時代、家事ができない男性は確実に嫌われるだろうし、そんな人になってほしくはない…。

彼女に三行半をくだされ、結婚できないとか、結婚できても、これでは嫌われてしまうとか良からぬ妄想をしてしまう。

ま、なんとかなるんだろうけど…
そのまま成長して、うちに居座られるのも嫌だ!老後は田舎でひっそりとビールを飲みながら、海を眺めていたいのに、行きそびれた息子の世話なんてまっぴらごめんだよ…。

娘は、そんな弟を見て、絶対こうゆう人をパートナーにはしない!絶対に嫌だと言っている。弟にも、そんなんじゃダメだと言っているが、まぁ聞いちゃいない。

私は彼の行く末が不安でならない…。
一人暮らしなんかしたら、汚いだろうし不摂生な生活を送るに違いない…。
先の話だと思うが大学に行けたとし、一人暮らしを始めるのなら、4.5年でやってくるのだ。

身長ばかり伸びて、気がつけば越されていて、声変わりもして、厨二病真っ只中。
世界は自分が回しているとでも思っているのか、何でも出来ると感違いをしている中学2年生よ。早いとこ厨二病の自縛から解き放たれ、勉学に勤しみ高校受験を考えてくれ。

母からの切なる願いだ。

さて、また逆ギレする前に起すか…
何でもできると思っているなら、
自分で起きろって…

※厨二病のくせに、シャクレルが好きで、シャクレルブラックをゲットして喜ぶ写真

#子育て
#厨二病
#シャクレル

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,361件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?