見出し画像

とても嬉しい出来事

昨日長女とゆっくり話す機会があり、
母としての今までが全て報われるような言葉が聞けた

私達は長女が4年生、次女が2年生、長男が幼稚園の時に引越し転校をした
長女はその新しい学校でいじめにあい、体調を崩し徐々に学校へ行けなくなっていった

そこから私達家族の辛い時期が始まったのだが、彼女はこう言った

「引っ越しして良かった。色々あったけど、それで気づいた事があって今の自分があるから何も後悔はしてない。」

耳を疑った
私たちはよく夫婦で
子供達にとっては、
引っ越しをしなければ良かったのかもなぁ
と話していたから

辛かった経験に意味を見い出し
そのおかげで今があるという
若干20歳でこのような考え方ができたなら
もう何も心配いらないではないか
どれだけの大人が辛い経験を今に繋がる為の
必要な出来事だったと捉えられているだろう

そしてこうも言った
「ママの為にも良かったと思ってる。私がおかしくなる前は、ママはヒステリックだったけど、それが無くなったから」

本当にそうだ
未熟だった私は良いお母さんを目指すあまり
ねばならないに縛られ
過度に怒ってしまい
自責の念にかられ後悔する
という毎日だった
長女は自己主張がはっきりした子で
とくに怒ってしまうことが多かった

それが長女が心身に不調をきたした事で
今までのやり方を根本から見直す必要に迫られた
振り返り
考え
本を読み
あらゆる良いと思う考えや物を試して
改めていった

必然的に自分自身に深く向き合った

今までの価値観や周りの意見に振り回される事を手放し
私は怒らないを選択した
子供の本来の力を信じる事を練習した
ただ愛である事に徹した自分を後回しにしないようにした
想いを主人にも徹底的に話した
私が変わると主人も子供達も変わっていった

私も全てに意味があると考える
体験から何を学ぶかが大切だと
でもまだ時に子育てを思い返すと
後悔し、ごめんねと、やり直したいという
気持ちになる

それが長女の言葉によって
救われた
あぁ、後悔しなくていいねと
思えた
無理にではなくて
今度こそ本当に
過去の自分を許す事ができそうだ
ありがとう
ありがとう
感謝がとめどなく溢れる

自分が選んでやりたい事をやっているから
一切後悔はないと言う長女
この逞しい考え方で生きていけば
必ず幸せになれる

当時の事をちゃんと聞いてみたかったから
話してくれて本当に嬉しかった
特別な日になった

これからの長女の成長が楽しみでならない
益々輝いてもっともっと幸せになって欲しい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?