見出し画像

【航海日誌47】思い出をお買い上げ

スロベニアに滞在してます海賊で研究員のふみんちょです!

一週間が終わった〜!今週もバタバタとやることをやっていたらあっという間に終わっちゃった。
慣れてくると、研究の効率も日本での研究生活とほとんど同じになってくるから、一度に出来ることも増えてどんどん忙しくなるっていう。あっという間だけど、濃厚な時間が過ごせてて良い感じ。

今日は帰りに友達とちょっとショッピングしてきたよー!
オシャレが好きな友達で、前に一緒にショッピングした時にいろんな香水を紹介してくれたんだよね。せっかくだから私も何か買ってみたいと思って、彼女に選ぶのを手伝ってもらうことにした。

こっちにきて思ったけど、香水つけてる人多い!
すれ違った時に、香ってくる人が多いのもある。お店にもびっくりするくらいたくさん売ってるし、デパートの化粧品売り場みたいなところだけじゃなくて、薬局、そしてスーパーにも香水売り場があるのがすごい…!

私はあんまり香水に詳しくないんだけど、いい香りを嗅ぐのは好きで(なんて言ったらいいの)、お試しサイズのちょっとしたものを買ってみたことはある。その程度。
勝手なイメージだけど、日本だと香水は自分が楽しむもので、周りに香ったとしても控えめにするのがマナーみたいなとこあるし、香水が苦手な人のことを考えたり、TPOをわきまえて使おうみたいなおしゃれアイテムっていう感じがする。

こっちの友達に聞いたら、香水は自分を表現するためのものだから、周りに香らせるものだよ!って言ってた。へー!!

前に行ったお店で色々見つつ、それからLUSHの香水も良いよって友達が勧めてくれた。LUSHは私も大好きなお店で、普段は洗顔ソープを始めちょこちょこ買っては使ってる。香水があるのも前から知ってて、いつか買ってみたいな〜とは思ってたところ。

香水の面白いところは、つけた人の肌で香りが変わること。同じ香水をそれぞれの腕に付けてお互いに嗅いでみたら、全然違った香りがした。私につけて微妙な香りでも、彼女が付けたら良い匂いになったり、逆も然り。実際につけてちょっと時間を置いてまた嗅いでみてって、選ぶのに時間がかかるアイテムだなって思ったけど、それもまた楽しかったー!
2人で両腕に色々つけたせいで、最終的にこれなんの香水だっけ?みたいな状態になってた笑

前に行ったお店で1つ良いなって思ったやつがあったけど、せっかくだからLUSHにも足を運ぶことに。

LUSHの香水で、ずっと前から気になってたのが「SUN
オレンジとミモザ、サンダルウッド。おそらく私はサンダルウッドの香りが好きっぽくて、先に見たお店でいいなって思った香水もサンダルウッドが入ってた。
つけてみて、ちょっとサッパリしすぎかな〜ってなる。LUSHの香水もめちゃいっぱい種類があって、店舗によっても置いてある香水の種類が違うらしい(宇都宮の店員さんが言ってた)。

片っ端から嗅いだり付けたりしてみて、最終的に気に入ったのは「DIRTY」っていうやつ。お試しの紙(名前あるの?)につけて嗅いでいいなーって思ったから肌にも付けてみたんだけど、なんというか自分に馴染む感じがした。友達にも嗅いでもらったら、多分これが一番あなたにマッチしてる!って言ってた。
ミント、タラゴン、サンダルウッド。サンダルウッド〜!!!お前か〜!
そしてミント系の香りもとても好き。そしてタラゴン!
poticaに入ってるやつだよって教えてくれた。おー!potica!!!前に一緒に食べに行ったときにタラゴンが入ってるpotica食べたねー!!
(この日記の時↓)

香りもいいし、poticaの思い出が入ってるこの香水をお買い上げー!
ありがとう〜!とてもいい買い物ができたよー!

ついでに切らしてた洗顔料も買ってきた!(笑)

DIRTYのシャワージェルくれた

結局LUSHか〜!って思うかもしれないけど、LUSHなら無くなってもまたすぐ買えるし、"誰とどうやって買ったか"っていう思い出がこの香水にはあるから。一人でLUSHに行って選んでたら、多分帰国してから買えばいいや〜ってなってたもん。

明日早速つかおーっと!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、冒険資金に充てさせてもらいます😆