見出し画像

朝起きれない〜私はこんな不調でした〜

もうこんな時間か
もう少し、いやもっと寝ていたい
今日が休みだったらいいのに
なんで起きなきゃいけないの
あと、5分だけ・・・

毎日毎日、ベッドの中で
このような葛藤を繰り広げていました。


理想の自分は朝早く起きて
ゆっくり白湯を飲んで、ストレッチして
栄養満点の朝ごはんを用意して
メイク・ヘアスタイルをきちんと整えて
なんなら少し早く出かけて、カフェで朝活

これを幾度となく
『明日から頑張ろう』
と自分に誓ったのに


昨日は疲れていたから仕方がない
寝るのが遅かったから
生理前で眠いし
なんとなく身体がだるいし

次の日にはギブアップ

体調不良で休みます
と電話したくなる


またいつものように
仕事に間に合うのにギリギリの時間まで、
何度も目覚ましを止めてしまう。

どうせならこの時間まで
目覚まし時計を鳴らさず、
ぐっすり寝ていればよかった。


自分はなんてダメな人間なんだ。
世の中の素敵な女性は、
こんなことしていないはずなのに

自己嫌悪で1日がスタートしていました。


そう、身体の不調と気がつかず
自分がダメな人間だから
さらに負のループに陥っていました。


今考えると、慢性睡眠不足
いわゆる睡眠負債という状態で
身体が助けを求めていたのですよね。

この時の私、
睡眠の量も質も両方ダメダメでした。


もうダメ!!!
毎朝、お腹が痛くなる
食欲すらない
立っているのがつらい

そうなってから、
少しずつ不調改善に取り組みました。


まずはじめに、
元気になれるサプリメント
栄養ドリンク
青汁

全然、効果がわかりません。


食事を整えなきゃ!
でも食欲が湧きません。


そして辿り着いたのが、
睡眠の改善

睡眠が大事なのはずっと前から知っていて
それなりに気を使っている方
だと思っていました。


でも睡眠を1から見直していくと
全然違う認識をしていることに
気が付きました。


体感が全然違います!
身体が軽い
目覚ましなしで起きることができる
朝からやる気が湧いてくる


そして、日頃抱えていた
イライラがなくなっている!!!

あのイライラで
大切な人にイヤな思いをさせていたかも
周りの人に迷惑をかけていたのかも

もっと仕事をバリバリこなせていたかもしれない
もっと毎日楽しかったかもしれない

今ではそんな後悔を感じています。


そして
睡眠の取り方を改善してからは
自分を好きでいられることが
多くなりました。

もっと早く自分の不調に向き合えばよかった。
身体に投資することの大切さを
身にしみて感じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?