見出し画像

春の訪れを感じる東京ディズニーシーとBelieve!-Sea of Dreams-

先日東京ディズニーシーに行ってきました。
最近はかなり暖かくなっていますので快適に過ごせましたし、もう春が来ているんだなと感じるシーンも多くてとても良い気分転換になりました。
そしてなんといっても昨年始まった新ハーバーショー「Believe!-Sea of Dreams-」を観ることができましたので、そのあたりを書こうと思います。

この日のカメラ装備

ボディ:
SONY α7Ⅲ
レンズ:
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
TAMRON 28-200mm F2.8-5.6 DiⅢ RXD

東京ディズニーシーのショーの撮影では相当な望遠が必要ですから、SIGMAの「ライトバズーカ」キヤノンEFマウント版に、マウントアダプターのMC-11を取り付けて使用しました。パークで使うのは初めてでしたので、AFや連射にどこまで耐えられるか、試してみたかったのもあります。
TAMRONの便利ズームはいつものという感じですね。便利で寄れて画質も良い。風景やフードの撮影にはこちらを使います。

ミニー、ウィー・ラブ・ユー

春のイベント「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」にちなんだハーバーグリーティングは、基本的にはいつものハーバーグリーティングと同じです。

SIGMA 100-400mm

東京ディズニーシーの方にしかドナルドとデイジーは出演しないので、ここぞとばかりに撮影しました。

SIGMA 100-400mm

望遠重視でAPS-Cモード(35mm換算150-600mm)で撮影しましたが、600mmともなるとハーバーにいるキャラクターのアップも余裕で撮影することができます。
カメラに触れるようになってから長いですが、かつてここまで長い焦点距離のものは扱ったことがありませんでしたが、ここまで無敵状態とは思いませんでした。MC-11経由でもAFも連射もまったく遅いと感じることがなく、非常に快適に撮れましたね。

春の東京ディズニーシー

パークではチューリップ、菜の花、河津桜といった春の花がたくさん咲いていました。普段はこういった写真を撮って周るだけでも1日過ぎてしまうことが多いので、ほどほどに…

TAMRON 28-200mm
TAMRON 28-200mm
TAMRON 28-200mm
TAMRON 28-200mm

限定メニュー

TAMRON 28-200mm

ランチは「リストランテ・ディ・カナレット」に行きました。
カナレットは東京ディズニーリゾートのレストランの中でもかなり上位に入る好きな場所です。
内装も好きですし、レギュラーメニューの「スパゲッティ・カルボナーラ(キノコ入り)」がとてもおいしいんですよね。
今回も「ミニー・べスティーズ・バッシュ!」の限定メニューのセットで、パスタを変更しました。デザートがおいしかった…

ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~

今回のインの個人的な最大の目的は「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を観ることでした。
初めてだったのでDPA(ディズニー・プレミア・アクセス)の効果がどれ程かというものがわからず一旦やめ、抽選も外れたので、下のマップの黄色い星印の場所から観賞。黄色く囲われた部分を観ることができます。
遠くから全体を観るよりも、キャラクターに寄って撮影できるチャンスがある場所を選びました。

観賞ゾーン

一応明確なネタバレを避けながら書きますが、ショーが始まった瞬間から「ついにパークにもこの規模のショーが帰ってきたか!」と感動してしまいました。
とにかくダイナミックで音響も特殊効果も最高です。ただ、割と最近の作品からのキャラクターや選曲が多いので、そのあたりを観てから行った方がよいかもしれませんね。特にモアナ。

SIGMA 100-400mm

おなじみのメインキャラクター達もパージに乗っています。
他のキャラクターは高い位置にいるのですが、ミッキーとミニーは船の甲板にいて低く、最初どこにいるか分かりませんでした…
だがしかし、見つけてからの己の撮影スキルをフルに発揮して、サムネにも使った決定的瞬間はばっちり撮ることができました。

SIGMA 100-400mm

その他にもいくつか写真を載せます。
夜の非常に暗いシーンでも、AFが迷って撮影が困難というシーンはほとんどなく快適に撮影できました。
この超望遠レンズ、もう少し作例が溜まってきたらレビュー記事を書こうかなと思います。かなり価格が安いですが、想像以上に使えます。

SIGMA 100-400mm
SIGMA 100-400mm
SIGMA 100-400mm
SIGMA 100-400mm

いかがだったでしょうか。
かなりパークも混雑するようになってきており、40周年も控えているのでなかなか行くのが大変になってしまうとは思いますが、アトラクションなんてひとつも乗らなくても1日楽しめるような場所なんだということをこれからも発信していきたいと思います。

SIGMA 100-400mm

Yuz.

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?