マガジンのカバー画像

26年卒アナウンサー志望者向け記事

38
26年卒向けアナウンサー志望者向け記事です。
運営しているクリエイター

#アナウンサー

アナウンサーは会社に入ってからも勉強が必要か?

今日こんなニュースがあった。 今日は外出したので「サンジャポ」は視聴出来なかったが、良原…

photo-ecru
2か月前

アナウンサー受験で地方格差が拡大している理由

受験で有名なYouTube チャンネル「CASTDICE TV」の中でこんな動画があった。 東京一工(東京…

photo-ecru
3か月前
2

スマートフォンで人物撮影時に気をつける必要がある理由

スマートフォン、iphone15Proなど最新鋭の機種が次々発売されて写真を撮るための「技術」が進…

photo-ecru
3か月前
1

2026年卒キー局インターン難易度予想

今年3月までで感じたことを踏まえて予想してみた。 (1)上位層は昨年よりレベルがアップ(…

photo-ecru
3か月前
1

2024春フジテレビインターンエントリー期間予想

昨年春のアナウンサー職インターン応募スケジュール(エントリー期間)は下記のとおり。 今年…

photo-ecru
3か月前

キー局向けES写真は局ごとに服を変えた方が良いのか?

良く聞かれる質問「キー局は局ごとに服を変えた方が良いのか?」言い換えると「局によって服の…

photo-ecru
3か月前

5月末の序列がかなり重要

例年キー4局(日本テレビ(NTV)・テレビ朝日(EX)・TBSテレビ(TBS)・フジテレビ(CX))のインターンが6月まで開催される。 5月の最終週になったらこんなことがわかる。 「各局インターンで何回参加出来たのか」 ES落ちなら「0」。上級インターン行ったら「2回」。それ以降参加したら加算である。 まとめるとこんなイメージ 全局通過したけど1回目なら「4」、A局「3回」でB局「1回」他局はそれぞれ1回なら合計「6」みたいに数を計算して行く。 そうするとこんな数

関西の大学からキー局女性アナへの難易度

こんな便利なWEBSITEがある。 年次が一目瞭然!なのであるが,今回のテーマは 関西の大学か…

photo-ecru
5か月前
1

(2026年卒向け)キー局インターン実は狙い目である

例年4月から始まるキー4局(日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・フジテレビ)インターン。実…

photo-ecru
5か月前
3

(26卒向け)本採用は落ちたら終わり

先ほど名古屋テレビ(メ〜テレ)の三次通過ラインを乗せた。 難易度は「67」と予想していたが…

photo-ecru
6か月前

エントリーシート(ES)のキホン

(随時加筆) (1)エントリーシート。提出させる目的は広義で 「アナタはどんな人なのかを…

photo-ecru
9か月前
8

2025年卒キー・準キーアナウンサー職選考雑感

1・学生が「勘違いを起こしたポイント」が今年は複数あった。 (1)春のフジテレビインター…

photo-ecru
7か月前
1

2025年卒キー局・準キー局アナウンサー難易度

自身が知っている限りの通過状況を参考にして作成してみた。 *前提条件 2023年4月実施フジ…

photo-ecru
7か月前
1

(2年生向け)2026年卒アナウンサー選考攻略法 (5) 準キー内定者はいつから写真を撮り始めたのか?

ウチで撮影した人の中で来年3人が準キー(在阪)局に内定している。 その人達の初回撮影はいつだったのか?を記してみる。 A局   Aさん  初回撮影 2022年1月30日(日) B局   Bさん  初回撮影 2022年1月31日(月) C局    Cさん  初回撮影 2022年3月23日(水) *3人の方いずれもそれから合計3回以上は撮影を行ったので,初回撮影の写真を秋まで使い回してはいなかった。 これをどう読み取るのかは判断をお任せしたい。