見出し画像

1万枚自分の写真を撮った結果

🐈‍⬛自己紹介🐈‍⬛

✧京都在住┆フォトグラファー10年目
✦夫、息子(R4生まれ)、猫♀(7歳)、猫♂(5歳)
✧36歳で出産。女性ホルモンに振り回されがち。PMDD改善中→ピル服用で人生変わる
✦産後の調子が悪くすべての自信を失う。からの再出発としてのnote開始
✧産後大変だったこと、子育てのこと、写真のことなどを書いています。
✦note100日連続投稿チャレンジ→4月12日達成その後継続中

詳細自己紹介InstagramXThreadsWebサイト

今日撮ってもらった♡



どんな時でも
自分の写真を撮り続けてきた。

ぶっさいくな写真を
どれほど見てきたのだろうか。笑
二重顎を何回
シュッとへっこませてきただろうか。🤣

腰痛?w

 
自分の写真のコレクションをはじめてから10年。
iPhoneのフォルダに
写真を貯めてきましたが
それが大体1万枚になりました。

振り返るたびに
笑顔の自分に癒されて
変顔の自分に笑かされ
どすこい写真に目尻が下がる。

NYまでモデル体験しにいった。2014年とか

 
あの時撮った一枚が
今のわたしを勇気づけてくれる。

ほぼ死体と呼ばれていた時期

 
10000枚自分の写真を撮ってみたけど
写真の苦手意識は、変わらなかったw
写真うつりも
たいして進歩してない。

コンプレックスもなくなってない。

産後、自分の写真を撮らなくなったら
すぐ勘が鈍った。
鈍るほど研ぎ澄まされてもなかったけどw

スマホはまだマシやけど
一眼レフを向けられると
唇が震えだす。
目は泳ぐ。
「わたしなんかが」が発動する。

撮影時、
1ミリにこだわって
いつも指示をだしているのに
さっぱり真っ白で
おもしろポーズに走りがち。
 
二重顎なんて
10年前より確実に育ってるしw
二の腕逞しすぎてプロレスラーかと思った。

あーあ、となりながらも
それでも撮り続けるのは
わたしがわたしを好きだから。
大切だから。
大事にしたいから。

しあわせそうな顔

こんなぽんこつ母さんに会えて
わたしゃ嬉しいよ。

写真うつりもたいして進歩してないし
相変わらず震えるし
コンプレックスもなくなってない。

だけど
そんな自分を
心から尊いと思う。

そして、いろんなチャレンジを
これからもして欲しいし
一番そばで見続けたい。

1万枚自分の写真を撮って得たものは
自分を大切に思って応援してくれる
最高のパートナーでした。



匿名で質問が送れる質問箱を設置しました!

質問には投稿にてお答えさせていただきます!
写真のこと、メイクのこと、今日の晩御飯の献立のこと
ぽんこつに何か一言、気軽に投稿してみてください 🤩

サポート、励みになります🥹