マガジンのカバー画像

現象CHILL PROJECT【Lo-fi hip hop】

55
チルアウトなミュージックを作る企画。気のすむまで。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

頑張れ受験生!1時間集中スペシャル!!作業用動画

頑張れ受験生!1時間集中スペシャル!!作業用動画

頑張れ受験生!集中だー!!1時間スペシャル!!
ということで、今回も「疑似ライブ」の形を取りまして、1時間の作業用動画です。

6thアルバムが完成したので、アルバムを引っ提げてライブするような感じ!
今回は過去曲も結構多い、聴きごたえある1時間!!

6th Album「Noise of the Universe」Official Trailer Album全体告知

6th Album「Noise of the Universe」Official Trailer Album全体告知

5th「OVERLAPPING PHENOMENA」から約1か月。
集中制作です。

全部新曲。Electronic&Lofihiphopなアルバムとなっております。

こだわりはタイトル。日本語と英語で意味が異なる曲もございます。

時の流れは早すぎるんだ。

時の流れは早すぎるんだ。

6thアルバム用の11曲が全て完成しました
年末から年始にかけて、約1か月…集中制作は脳みそからアイデアをすっからかんにさせてくれるわ・・・

次回投稿で詳しいアルバム詳細を話します!

脳内思考の産物は存在する?虚像?

脳内思考の産物は存在する?虚像?

いつも脳内で曲を描くけど、思い通りになったことは一度もない
じゃあ脳内の曲は存在しないんじゃないか。。。(意味わからん)

心地よい重力 いつでも

心地よい重力 いつでも

いつでも待ってる 心地よい重力
ビートが呼び出す 心地よい重力

そんな感じ。(分からん…)

Noise of the Universe

Noise of the Universe

次回制作アルバムのタイトル決定。

現時点での収録曲は
・白い砂漠
・月の方へ、海に消えた。
・深夜の宇宙放送
・インバース
・Noise of the Universe

です。更に倍以上に曲があります。

曲単体での公開はYOUTUBEチャンネルにて!ぜひご覧くださいませ!

Inverse(経済用語のようですね)

Inverse(経済用語のようですね)

試行錯誤の繰り返しで、没曲もいくつか生まれながらようやく作れた・・・
決して爽快なコード進行ではないものの、ちょっとメルヘンになってればいいなっていう。

深夜の宇宙放送

深夜の宇宙放送

サンプルボイスを初めて使用。

古来宇宙より、来たる声。(イメージ)

PHONON NOTES 2022 VISION

PHONON NOTES 2022 VISION

#note書初め  ということで始めますPHONON NOTESの2022

PHONON NOTESの2022は?新年あけましておめでとうございます。本年もPHONON NOTESをどうぞよろしくお願いいたします。

ということで幕明けた新年2022年ということですが、去年から結構本格的に始めてきたPHONON NOTESですが、今後何をしていくのか。
社会人になることから忙しさで最初こそなかなか

もっとみる