見出し画像

6th Album「Noise of the Universe」Official Trailer Album全体告知

5th「OVERLAPPING PHENOMENA」から約1か月。
集中制作です。

全部新曲。Electronic&Lofihiphopなアルバムとなっております。

こだわりはタイトル。日本語と英語で意味が異なる曲もございます。

今回のコンセプトは「宇宙」 それにまつわるタイトルも含みながら、それらしいものを作ってみました。 今回からタイトルが日本語の曲をそのまま英訳するのをやめ、別の解釈を持たせてみました。実際に、意味を込め作ったものです。制作当時から裏の意味も含むものがありました。 例えば、「月の方へ、海に消えた。」は、ウミガメがテーマとなっています。産卵のために砂浜にいた卵から生まれ、赤ちゃんウミガメは月の明かりを頼りに砂浜を歩き、海に消えてゆきます。 例えば、「白い砂漠」は、昼間の月を眺めて作った曲です。昼間の月って白いですよね。まるで砂漠のよう。そういった考えです。 みたいな裏の意味なので、怪しいものじゃないです(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=ggFCa1xhjBA

6thアルバム「Noise of the Universe」
1.Noise of the Universe
2.綾なす色相
3.Inverse
4.心地よい重力
5.月の方へ、海に消えた。
6.白い砂漠
7.時間樹
8.Imaginary
9.汽水域物語
10.水の魂動
11.深夜の宇宙放送

https://www.youtube.com/watch?v=ggFCa1xhjBA


PHONON NOTESの記事、および音楽に、少しでも良いと感じていただき、サポートいただきましたら、音楽制作や企画記事執筆等に充てさせていただきます。この度は記事にご来訪いただきまして誠にありがとうございました。また、PHONON NOTESの記事をご覧になってくださいませ。