見出し画像

PHONON NOTES 2022 VISION

#note書初め  ということで始めますPHONON NOTESの2022

PHONON NOTESの2022は?

新年あけましておめでとうございます。本年もPHONON NOTESをどうぞよろしくお願いいたします。

ということで幕明けた新年2022年ということですが、去年から結構本格的に始めてきたPHONON NOTESですが、今後何をしていくのか。
社会人になることから忙しさで最初こそなかなか作れないなんて事態も予測しながら、ゆっくりと制作予定。

そんなPHONON NOTESが描く予定の10th作品までの構想を軽ーくご紹介。プランは変更になる場合があります。すでに変更案件も。。。

去年までのディスコグラフィ

さんざん紹介しているので、割愛しますが詳細はこちらより

6thから10thまでのかるーいプラン

6th「未定Lofihiphop アルバム」

Lofihiphopを主軸としたアルバム制作予定です。現在2曲完成。
「白い砂漠」「月の方へ、海に消えた。」の2曲です。
詳細はYOUTUBEチャンネルにて

7thホラー作品「廃墟、」

もともと6thだったのですが、順序を入れ替え制作。というか同時制作なので、まだ順序は変わるかもです。
一部、「ナカトビラ」という曲を過去に投稿しましたが、あの曲を更に改変後、曲数を増やせるようにします。

8th「未定 温泉アルバム」

PHONON NOTESの思考の源。そう、温泉。
そこに感謝の意を印すために改めて温泉の名が付くアルバムを制作。
料亭で流れている感じのものから、温泉で流れるリラクゼーションミュージックを目指したアルバム。過去に温泉と名の付く曲を投稿しているため、それがヒントになるかも?

9th「未定 1分ほどの短い曲を集めたElectronicアルバム」

先に言うと9thと10thが連続で1つの作品となります。つながりを持たせる予定。
短いサクッと終る曲を集めたアルバムの予定。変わるかも。

10th「未定 1分ほどの短いLofihiphopアルバム」

先ほどの9thと連続する予定のアルバム。未定とありますが、実は10thまでの全部のタイトルは既に決まっております。

あとはそれに合わせたコンセプト曲作りをするのみなのですが、どんな感じで盛り込もうか悩み中です!

流石に今後の創作プランを考えすぎたので、何も思いつかない限り、無理に今から11th以降を考えないようにはしております。プランが多すぎる気もしますが、逆に目的がある方が楽しいと思っています。

タイトルを言いたいコーナー

タイトルを言いたい。だけど、言ったら今後の楽しみが全部消える。という矛盾の中で、じゃあちょっとだけ言えばいいのではということで出来たコーナー!
ここでは今後の作品のアルバムタイトルのみをちょっとだけ伏せ字をたくさん入れてお届け!今からでもぜひ予測してみてください!!

6th「         of                      」
7th「廃墟、」(こちらは既に発表済み)
8th「現    ~ ~」
9th「   ト」
10th「ユ   」

当ったらすごいかも?!

今後も勉強しながら進化させた音楽作りをしていくことを目標にするので、ぜひぜひ!!PHONON NOTESをよろしくお願いいたします!!
チャンネル登録していない方はこの機会に是非!よろしくお願いいたします!!✨
新年から6thをはじめとして作品制作中です!ぜひお楽しみに!


PHONON NOTESの記事、および音楽に、少しでも良いと感じていただき、サポートいただきましたら、音楽制作や企画記事執筆等に充てさせていただきます。この度は記事にご来訪いただきまして誠にありがとうございました。また、PHONON NOTESの記事をご覧になってくださいませ。