見出し画像

5/14決算発表。自動で資産運用をするウェルスナビの成長可能性について

5/14にウェルスナビの決算発表がありますが、タイミングも良いのでウェルスナビの分析をしたいと思います。個人的には、自分でもやりたいと思うぐらい事業センス、社会的意義両方併せ持つ優良企業だと思っています。株式市場は不安定ですが、長期的にしっかり伸びるビジネスなので頑張って欲しいところです。

ウェルスナビのビジネス概要

まず、ウェルスナビのビジネスは、簡単にいうと個人の目標や嗜好に応じて自動で資産運用をしてくれるアプリです。

画像1

画像2

ビジネスモデルとしては、カスタマーがウェルスナビに預けている資産の1%を年率でとるというモデルです。

画像3


----------------------------------------------------------------
ここから先は有料となっています。
格安ビジネス本感覚で300円で購入頂くか、ウェルスナビ関連記事をまとめたマガジンを購入頂ければと思います。
https://note.com/phoenixwithbiz/m/ma913dfb9cceb

また、月額980円でこの様な企業分析記事が毎月4-8本読める定期購読マガジンを配信しています。初月無料になっておりますので気になる方は是非こちら無料でお試しください。
https://note.com/phoenixwithbiz/m/mb8f77d3948dc
----------------------------------------------------------------------

ここから先は

1,924字 / 9画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?