見出し画像

保活の状況 

どんどん埋まっていって、今月で私が住んでる区域の保育園募集人数はゼロになってしまった。。
わたしは1年育休をとってる。

こどもは年度末に生まれたので、このままだと他の区で探さないといけない。

子育て支援センターで話を何人かに聞いた。


7月生まれなのに、保育園に入れなかった。


え?7月でもう入れないの?
そのときはまだ、空いてるところ全然あったのに、、、。
詳しく聞くと、ここにしか入れたくない!とのことで、第一志望しか書いてなくて落ちた。とのこと。

え??
ほかの保育園は空いていたのに、、、?


私が話を聞いて知ったのは、5月〜7月などの夏に生まれて保育園に入りやすい状況なのに、募集していない空いてない保育園に希望したり、ここにしか入れたくない、ていうことで第一志望しか書かなかったり、それで保育園に落ちて、育休を伸ばして4月入園を狙っている親が結構いること。

入園できる状況はあったのに、入園していない。保育園の選択肢もたくさんあったのに。

私達はいま、数少ない残っている保育園から見学して、入れたらいいね、、あ、また埋まった、を繰り返してる。

なんか、早生まれで保育園が空いているのに入らないで、待機児童が増えていって、1歳になったとき、早生まれの子は保育園に入れなかった期間が6ヶ月経っていて、点数が加算されている。
つまり、1歳枠で4月入園の書類を提出する際には、遅生まれの子より点数が加算されてることになる。

んー、、なんかそれって違くない?て思った。


保活てむずかしいな。。。

早生まれと遅生まれかの違いで、保育園選びも入園も、フェアじゃない。
何月に生まれたら、保育園に入りやすいんだろう?


(わたしがいう早生まれは、4月以降生まれの子たちで遅生まれは10月〜だいたい秋冬以降に生まれた子たちのことを言っています。)

みんな色々理由があるんだよね、、、。
わかるけど、入れるなら先に入っててもらって、ほんとに遅生まれで保育園が埋まっていて入れなかった子が1歳で4月入園する、ていうのが本来のあるべき姿だと思うし、それでいてくれると、遅生まれの親は助かります。



保活は、たいへんだー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?