見出し画像

カレーZINEできました (#カレーのパースペクティブ)

 様々なカレーヤーの方々からご寄稿いただき、カレーにまつわる文章を集めたZINEが完成いたしました。ご協力下さったたくさんの方々に感謝です。趣味で作ったものなので限定部数となりますが、一般販売の告知をさせていただきます。


総勢18名による計6万7000字を超えたボリューミーな1冊。内容はおいしいカレーレシピ、カレーの旅の話から、こじらせた男とカレーにまつわる哲学的考察まで多岐に渡ります。

本書が、多角的な視点からカレーを見つめる一つのきっかけとなれば幸いです。 

※一箇所誤植修正があります。申し訳ありません。
p2もくじ:「アジアンハンター」→「アジアハンター」です。

【仕様】
・B5/46p/本文フルカラー

【執筆者一覧】
・天野美和子
・アジアハンター・小林(有限会社アジアハンター代表)
・枝(トルカリ高円寺店主)
・尾崎絢子        
・戒田有生
・カレー哲学(カレー哲学者)       
・クニモチユリ 
・くりはらせいこ
・佐々木美佳(映画監督)  
・さと2(カレー)  
・ジョニー(ジョニーのビリヤニ 店主)
・田嶋章博(ライター・カレー旅)
・Neo Culture-Tommo Sogane
・樋口実沙(カレー活動家)
・増川草介(かりい食堂)
・ミヤジマケンイチ(音楽家:金属恵比須・ロマネスコ)
・まさお
・山本和則


ご購入はBOOTH匿名配送となります。部数が結構少ないので、欲しい方はお早めにどうぞ。実は、Vol.2も少しずつ計画中です。

※ZINEですので、製本クオリティは一般のものには劣ります。ご承知ください。




カレーのパースペクティブプロジェクトとは

カレー好きな人達と哲学好きな人達が集まり生まれたプロジェクトです。

一言で言うなら「カレーと人間にまつわる諸々のテーマを、多様な角度から考えてみる遊び」を主な活動としています。

今までカレーをめぐる対話を行うZOOMイベントを4回実施しました。
詳しくは、バックナンバーにまとめてありますのでご覧ください。(第4回まとめは作成中です。)

バックナンバー
#1こじらせた男はなぜスパイスでカレーを作り始めるのか
#2なぜ人はカレーで感動するのか。「心のカレー」とは何か?
#3なぜ人は、カレー屋巡りにハマってしまうのだろうか?


次回は夏休みスペシャルということで「カレーのボキャブラリー」というテーマで、カレーを表現する言葉の観点からカレーを探るという実験的な試みを実施します。

参加費無料となりますので、今まで興味を持っていた方もそうでない方も、是非お気軽に参加してみてください。



 


いただいたサポートは全てカレーの材料費と東京マサラ部の運営資金となります。スキやSNSでのシェアもお願いします。 インド料理やカレーの本を出したいです。企画案がたくさんあるので、出版関係の方、ぜひご連絡ください。