【ヤフコメ再配信】『嵐・松本潤の退所発表 「STARTOー」福田淳新社長は背中押す「松本さんの選択を心から尊重します」』の記事に対するコメント


2024年5月17日7:11投稿

契約の体系としては、先に独立した二宮と似た状態になると思う。
そもそも、ユニットとしても株式会社嵐として独立することが既に報じられており、STARTOとはエージェント契約を行う状況もあり、個人として独立するかどうかは福田が背中を押そうが、反対して引き留めようとも、松本自身の判断で自由に行うことができる話である。
一部所属藝人がハイブリット形式による一部の分野での所属藝人自身の責任で行う権限を得ることができる形式にはなったものの、嵐と一部藝人を除き東山の方針ところなる状況は改めて公開の場での説明は改革の進捗状況を公開する意味で必要であると改めて思う。
SMILE-UP.と一切関係のないと考える人もいると思うが、ジャニーのジジイが生み出した藝人たちの多くをマネジメント契約として受け入れている以上は免責されることはあり得ない。
今いる藝人たちへの対応という要素も改善の有無の判断状況になりうる。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?