【ヤフコメ再配信】『五輪汚職公判、大会組織委元理事・高橋治之被告が無罪主張…「コンサルティング業者としての報酬」』の記事に対するコメント


2024年2月1日21:57投稿

一連の贈収賄・迂回贈収賄事件のそもそもの問題人物である高橋は、この期に及んでもなお自身の就いていたポストがみなし公務員だったのか理解できていないこと自体、思考回路がどうなっているのだろうか。
猿山のボスザルのように君臨していたtokyo2020大会組織委員会理事という立場で関わってしまった以上、コンサルティング業務としてやっていたとしてもみなし公務員として行った行為である。
仮に理事に就かずに同様のコンサルティグを行ったとして、電通OBとして圧力をかけることができても中枢まで入り込めるとは思えない。入り込める立場にいたから青木や角川、谷口らが擦り寄ってきたことは明白である。
これで先に判決が出た収賄側と同様に甘い判決なら、日本の司法には法の支配は存在しないという絶望的な状況になると思う。

このコメントは、YouTubeのPhilolene’s Channelの動画企画「評論摘要」で内容を整理した上で動画化する予定である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?