【ヤフコメ再配信】『立民幹部、パーティー中止 世論の批判やまず方針転換』の記事に対するコメント


2024年5月25日18:00投稿

今さら考えを覆しても遅すぎる。自由売国党で裏金議員の騒ぎがあった最中に自らの政治資金パーティ開催へ向けたブッキングや募集を行っていた状況はそのようなパーティを催そうとしていた立憲民主党の議員に対しても政倫審を開いた方がいいのではないかと感じるほど異常である。
大串もパーティ中止を明言したようだが、彼の場合は勉強会ということで政治資金パーティではないとごまかした状況もあり、批判を受けてから開催しようとしたものが政治資金パーティであることを認め中止をしても遅すぎる。
改革決着しても、立憲民主党が出した案では従来の政治資金パーティを開催することは禁じられており、それを類するするような名目変更でごまかす行為も実際に起きれば今回同様批判の対象となる。
そもそも岡田は某全国規模のスーパーの創業者の息子でもあることから、そのようなパーティをしなくても金は潤沢にあるはずだがそれほど金が好きなのか?

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?