見出し画像

【Phidias Trio vol.5 "Connect the Dots"】 安良岡章夫インタビュー (3)

2022年6月23日「Phidias Trio vol.5 "Connect the Dots"」に向けて、今回のプログラムの軸になる作曲家のお一人、安良岡章夫さんにインタビューを行いました。

3回目の今回は、「どのように音楽を発想し、作品を作り上げていくか」という安良岡さんのお話から、公演でも取り上げるアルバン・ベルクの音楽について、またこの公演のプログラム全体のコンセプトについてなど、トリオ一同を交えて話が広がっていきました。


6月23日の公演当日まで、いよいよ間近となってきました。
皆様のご来場をお待ちしております!


【公演情報】
Phidias Trio vol.5 "Connect the Dots"
2022年6月23日(木)19時開演 杉並公会堂小ホール

チケットお申し込み (peatix)

安良岡章夫: アリア・スコンポスタ II (2020)
安良岡章夫: 無伴奏ヴァイオリンのためのアリア (1992)
アルバン・ベルク: 室内協奏曲より 第2楽章 アダージョ (クラリネット三重奏版)
アントン・ウェーベルン: ヴァイオリンとピアノのための4つの小品 op.7
トーマス・ヴァリー: Soliloquy (2012) 日本初演
ゲラルド・レッシュ: Sostenuto (2017) クラリネット三重奏版世界初演
ヨハネス・マリア・シュタウト: Bewegungen (1996)

出演
Phidias Trio(フィディアス・トリオ)
ヴァイオリン 松岡麻衣子
クラリネット 岩瀬龍太
ピアノ 川村恵里佳

主催:Phidias Trio
助成:公益財団法人東京歴史文化財団 アーツカウンシル東京
文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?