マガジンのカバー画像

鳳 明日香の主要詳述記事

62
Twitterアカウント凍結の為、noteでのつぶやきツィートが多くなりました。そのため、つぶやきツィートと区分けの為、詳述記事を別途、マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

#市民も野党も共闘

緊急告知・詳述記事だけをマガジンにまとめました。

緊急告知・詳述記事だけをマガジンにまとめました。

noteを始めて数か月経過し、Twitterアカウントが凍結された関係でnoteでのつぶやきが積み重なって記事が多くなりました。そこで、つぶやき以外の主要詳述記事は下記のマガジンでまとめました。主要記事全般、表現規制問題、貧困問題、野党の活動記録関連等の詳述記事は下記マガジンで探すのが早いです。こちらもよろしくお願いします。
(追記)新たに、政治家集会レポートをまとめたマガジンを追加しました。こち

もっとみる
弱者を見殺しの実行犯は誰か?今の与党だけが悪いのか?

弱者を見殺しの実行犯は誰か?今の与党だけが悪いのか?

Twitter上で話題になったツィートで私が気になったツィートの一つである。

だが、それに対してこのような反論が来て論争になった。

そう。ニーメラーの格言で言う最初の「困っている人」「弱い立場の人」は氷河期世代、ロスジェネで彼らを見捨てたのは、この時期に長期間政権与党であった自民党政権の失政だけではなく当時の野党支持層の自称リベラル、自称反差別も事実上、共犯だった。その結果、ニーメラーの格言で

もっとみる

立憲民主党・関口健太郎杉並区議のリモート集会の概要。

上記の記事に書いてある通り、私は野党の特に立憲民主党の集会に多く参加しており、ツイッターアカウント凍結前はそれの報告が多い。今回参加した、立憲民主党の関口杉並区議の集会はコロナ対策以前は常連といってよい程、参加している。今回は枝野幸男代表も参加。

https://twitter.com/sekiguchi1991?s=03

今回はZoomによるリモート参加ではあったが、枝野氏も関口区議も現在の

もっとみる
野党の貧困問題の取り組み

野党の貧困問題の取り組み

ツイッターアカウントを理不尽な理由で凍結される前にツィートしていた重要トピックは貧困問題である。(アカウント凍結の顛末は下記記事参照)

私は自身の境遇の問題は勿論、オタク文化を盛り立て、次の世代に受け渡すことをライフワークと位置付けている。しかし、日本が貧困では子供や若い世代が漫画本購入もままならない状態でこれも覚束ない。だから、垢が存在した当時は貧困問題のツィートも多く、リアルでは政治家の集会

もっとみる
おぐら修平足立区議からの重要情報。

おぐら修平足立区議からの重要情報。

Twitterアカウントが存在していた頃は、野党政治家の貧困問題のツィートをRTし、貧困問題の情報を発信していた。が、アカウントが凍結された現在では重要情報が見つかってもRTできない。そこで今回、立憲民主党の足立区議が重要情報をツィートしていたので紹介したいと思います。

おぐら修平@足立区議会議員・立憲民主党 (@ogura_shuhei)さんhttps://twitter.com/ogura_

もっとみる