中高の教育の在り方を問う理由は、受験に適応した教育が出来ていないからと考えるのはやや狭量な見方だろう。受験はあくまで落す為の試験であり、学生の本来知るべき一般教養はやはり学校がカバーすべき。それでも、社会人としての心構えを問うには、教員側の情報収集力も高めなければなるまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?