ユキヒョウl業務革新で価値創出を応援

時間を創るために考える、新しいコトに楽しみながら挑む。 主にデジタル活用で、生産性と利…

ユキヒョウl業務革新で価値創出を応援

時間を創るために考える、新しいコトに楽しみながら挑む。 主にデジタル活用で、生産性と利益の向上を応援します。 ソフトウェア製品の開発/検証/保守25年、業務革新約7年経験後、独立。 情報処理安全確保支援士/セキュリティプレゼンタ/令和5年度中小企業診断取得者

最近の記事

DX・AI導入の際はセキュリティをお忘れなく

SNSでAIバブルというほどの盛況と聞き、6/13(木)に東京ビッグサイトで開催の「DX 総合EXPO 2024 夏 東京」に行ってきました。会場は、初めて知るような比較的新しい企業が多く、元気にアピールされていた印象です。入場者も多く、具体的な商談も進んでいたのかもしれません。 主な製品・サービスは、経理・人事・法務・営業・マーケティングなど、主にIT開発と直接関わりが少ない部署向けでした。ChatGPTに代表されるGenerative AIは、アイディアを手軽に実現でき

    • 社会課題解決のための行動経済学の視点

      「時間を奪わない業務設計 ~システムへのデータ入力は1回の原則~」の続きです。 その後、B信託銀行の登録がまだ完了していないことがわかりました。電子メールで届いたアドレスに本人確認キーワードを入力し、その後住所を入力する作業が必要でした😢 (下記の2/2の作業です) 今回は、行動経済学の視点で考えてみたいと思います。 株主総会招集を電子メールで受領することは、SDGs・ESG・サステナビリティに関連する社会的課題の側面があります。 社会課題解決のような本能と一致しない

      • 時間を奪わない業務設計 ~システムへのデータ入力は1回の原則~

        ユキヒョウが気づいた、業務設計による生産性についてのお話です。 昨年に続き、今年もいくつかの企業から株主総会招集を電子メールで受領できる手続きがきています。ペーパーレスは紙だけでなく時間も節約でき、私もとてもうれしく思っています。(紙は受け取り後も大変) ところが、株主総会招集の連絡をする信託銀行によって、この手続きに大きな差が見られました。 B信託銀行の入力画面を見て、デジタル化を応援したい私でも、一瞬やめようかと思いました😥 スマホで見ると文字が小さすぎます。思い直

        • ChatGPT GPT-4oを無料で使う

          5/14に発表されたGPT-4o、使ってみたいのに、無料ユーザには使い方がわかりづらく感じました。図を含めて、使い方を紹介します。 使い方1.ChatGPTにログインして、何か質問をします。   (最初の質問はGPT3.5による回答がされるようです。) 2.ChatGPTの回答の下の行の最後のきらぼしを押します。 3.GPT-4oを選択します。(デフォルトでチェックされています。) 4.新たにGPT-4oで回答されます。 5.再度同じ質問をすると、GPT-4oで回答

        DX・AI導入の際はセキュリティをお忘れなく

          動画の要約&文字起こし

          Chromeの拡張機能で動画が要約できます。 この際に、文字起こしを同時に保存しておくと、内容の再現性が高くなります。 動画の要約以下のサイトを参照し、Chromeの拡張機能をインストールします。 <参照> ChatGPT - ウェブサイトとYouTube動画の要約 (google.com) Ctrl+Aで要約を取得し、コピーします。 保存したい場所に貼り付けます。 動画の文字起こし動画の要約のウィンドウでOriginal transcriptを選択します。 Ctr

          働くシニア、働けるうちはいつまでも働きたい

          2023年5月2日00:30付けの日本経済新聞電子版「働く高齢者の貯蓄増加」によると、65歳以上の勤労者世帯(2人以上)が2022年に貯蓄に回した額は月平均11万円と、10年前の3倍超になったとのことです。 働くシニア(本文ではシニアとは、高齢者といわれている65歳以上の方を指します。)と意識について、令和4年版高齢社会白書から以下が読み取れます。 働くシニアの比率が上昇したことが、平均賃金を押し上げた 働くシニアは収入を伴う仕事をポジティブに考える シニアの人口

          働くシニア、働けるうちはいつまでも働きたい

          音声文字起こし ~Googleドキュメント~

          Googleドキュメントを使って音声文字起こしする方法を紹介します。 ライブやセミナーをメモを取りながら聴くことができないときがあります。短時間で見直すには文字にしておくと便利です。 Googleドキュメント 音声から文字起こしするためのさまざまなツールがあります。そのツールの中の一つのGoogleドキュメントでの文字起こしは、以下の特徴があります。 ・Googleアカウントがあれば利用できる(無料) ・利用制限がない ・日本語の文字起こしの品質がよい 方法 1.Go

          音声文字起こし ~Googleドキュメント~

          PC画面全体録画 ~Powerpointで複数ウィンドウもすべて録画~

          PC画面全体を録画した活用方法Powerpointはプレゼンテーション用のツールですが、録画機能を使うと簡単に、複数ウィンドウを含むPC画面全体を録画と、音声録音ができます。作成した録画の活用方法はプレゼンテーション以外にも広がり、動画の手順書やPC操作履歴としても活用することができます。 今回は、手順書に活用することを提案していきます。 手順書の生産性 属人的作業を標準化するために手順書作成が推奨されています。文字・表・画像による手順書は、作成工数がかかります。 手順書

          PC画面全体録画 ~Powerpointで複数ウィンドウもすべて録画~

          Excel ピボットグラフの活用 ~簡易BIツール~

          ピボットグラフを活用する利点ピボットグラフはピボットテーブルの分析をリアルタイムでグラフで可視化できます。データの集計や分析をBIツール※のように行うことができます。 ※Business Intelligent Tool:データを簡単に集計・分析し意思決定を支援するツール。Oracle BI、Power BI、Tableauなどの専用ツールがある。 通常のグラフ 見たいグラフ用に表を準備する必要があります。 ピボットグラフ データをまとめて表にし、ピボットテーブルの形

          Excel ピボットグラフの活用 ~簡易BIツール~

          Excelの定例データ処理の効率化:Power BI Desktopの活用

          概要従来の手動の複雑なExcelデータ処理を、Microsoft Power BI Desktopを活用して自動化する業務設計の例です。Power BI Desktopを無料のデータ変換ツールとして活用し、ファイルを読み込み後csvファイルにエクスポートして完了するようにしました。 ストーリー No.1Excelデータ処理の引継ぎ 前任者:「データ処理のメモです。複雑な処理なので作業に1日かかります。」 このようなデータ処理前とデータ処理後のファイルの形式は決まっている

          Excelの定例データ処理の効率化:Power BI Desktopの活用