見出し画像

ChatGPT GPT-4oを無料で使う

5/14に発表されたGPT-4o、使ってみたいのに、無料ユーザには使い方がわかりづらく感じました。図を含めて、使い方を紹介します。

使い方

1.ChatGPTにログインして、何か質問をします。
  (最初の質問はGPT3.5による回答がされるようです。)

2.ChatGPTの回答の下の行の最後のきらぼしを押します。

質問後、きらぼしをクリック

3.GPT-4oを選択します。(デフォルトでチェックされています。)

GPT-4oを選択

4.新たにGPT-4oで回答されます。

GPT-4oでの回答

5.再度同じ質問をすると、GPT-4oで回答されます。

GPT-4oでの回答

参照サイト

本記事は、以下のサイトを参照しました。
ChatGPT無料ユーザーが最新の「GPT-4o」を使う方法(ちょっとわかりづらいので解説)(アスキー) - Yahoo!ニュース

その他

・無料ユーザには、利用回数制限(3時間で10回)があります。
・一度GPT-4oにすると、GPT-3.5に戻せないようです。(Copilotで調査)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?