見出し画像

Purple Pearl シリーズについて

Petit écrin étoile(プチエクランエトワール)のeriと申します。ハンドメイドでアクセサリーを製作しています。

今回はPurple Pearl シリーズについてのnoteです。
紫色を基調としており、少しオリエンタルな雰囲気もあるシリーズです。
私自身がロリィタの他にアラビア風やアジアンテイスト、民族衣装のような柄の服も好きなため、その好みを材料選びの段階で反映しました。

シリーズ名の通り紫のパールをキーアイテムにしています。
クリスタルパールの"モーブ"色を使用しました。
ピンク味のある紫色で、上品さの中にも可愛さがあり、肌馴染みの良い色だと感じています。

Purple Pearl ヘッドドレス

現在4色展開ですが、もともとは白と黒の2色でした。
このアイテムが自分の予想以上に好評だったのと、色違いの材料を見つけ、シリーズ内で少しテイストを変えて作ってみたくなったことで生成とブラウンの2色も追加になりました。

白と黒は「紫感」が強い印象になっています。

黒:濃い紫のリボンに黒のフリル
白:薄紫とピンクのリボンに白のフリル


対して生成とブラウンは紫感弱めな印象です。

生成:生成に紫の柄のリボン、生成のフリル
ブラウン:茶色に金色の柄のリボン、茶〜赤紫の間の色のフリル


一目みてぱっと目をひくのは華のある紋章のようなリボンの模様のため、それを引き立たせるためにフリルや飾りは抑えめなものにしようと考えました。
フリルにはプリーツのようなワッシャー加工の入った、透け感のあるリボンを使用しています。
ヘッドドレスに使用するにおいていい意味で存在感が軽く、質感もやわらかくて好きな上、色んな色があったので近いうちにまた登場する気がします。
こちらのフリルの端処理は三つ折りにして目立たないように縫い留めています。(この作業が結構好きです)

飾りのビーズ刺繍モチーフは自分の中で「よく見たら少し変わってる」を意識し製作しました。
アクリル製の軽いカボションを中心に、ビーズやパールでぐるっと囲むように作っています。
いつもは中央のパーツを囲むなど、線としてゴールドを表現する際にマットゴールドの特小ビーズを使用することが多いのですが、存在感をもう少し軽くしたかったためマットゴールドと透明度高めの青紫ビーズを交互につけることにしました。
一番外側にモーブのパールを使用しています。3mmと4mmの大きさのものと、同じような色味の小ビーズとを組み合わせながら上半分と下半分で少し異なる配置になるよう縫い付けました。
この少し変わった飾りがリボンの模様と相まって、アイテムにオリエンタルな雰囲気を醸し出してくれているかと思います。

ビーズを交互につけたり、上下でデザインを変えたりしているので、ついつい考え事をしてると間違えそうになってしまいます。
なのでこのモチーフは比較的スケジュールなどが落ち着いている時に何個分かをまとめて製作することが多いです。

モチーフに使用したビーズですが
中央のカボション、内側から2番目のパール、地のフェルト生地をカラーバリエーションによって変えており、他はビーズも紫のパールも4色分同じものを使用しています。
少しのことで印象ががらっと変わるのでアクセサリー作りって非常に面白いなと思っています。

普段アイテムを商品化するにあたり新しい作り方を試した際の試作分(1日着用してみたり耐久テストをするためのものです)や、失敗したものなどを自分用としております。
そのおかげで自分用がちょこちょこ集まっているのですが、このヘッドドレスに関しては合わせやすくて全色欲しいなと密かに思っています。
今はブラウンを狙っています。手持ちのカーキ色のブラウスと合わせたら絶対可愛いし、ジャケットスタイルでもかっちり&少し華やかに決まりそうです。


Purple Pearl イヤリング/ピアス

ヘッドドレスと同じくビーズ刺繍モチーフを飾り、揺れるタッセルをつけた耳飾りです。

こちらのビーズ刺繍もヘッドドレスの時と同じく、ビーズを交互につけたり上下で違うデザインにしたりし、お作りしています。
モチーフを小さくすることでパールがぷくぷくして見えて、そこがとても可愛いなと思っています。

タッセルはポリエステル製、レーヨン製とある中でレーヨン製を選びました。
クセがつきやすいのはレーヨン製ですが、レーヨン糸のつやつやしなやかさに惹かれついつい選んでしました。
大体がネット通販や対面で直接の購入してくださる方々なのでお手入れについてはその際お伝えしていますが、せっかくなので再度こちらでもアナウンスさせていただきます。
タッセルのくせなどはアイロンのスチーム(低温)や、やかんの水が沸騰した時の蒸気など、蒸気を少し離してふわっと数秒間当ててから手指でやさしくまっすぐに撫でてください。(2〜3度繰り返します。火傷には十分ご注意ください)

カジュアルな装いや和服にも合いそうだなと思っているアイテムです。

耳飾りの色展開は現在黒と白のみです。
生成りとブラウンも作りたかったのですが、同じタッセルが手に入らなくなってしまったため保留になっている状態です。
また後々になりますがリニューアルやバージョン違いなど考えるのもいいなと思っております。


読んでくださりありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?