大人ニキビと思春期ニキビの違いとは❓


それぞれの特徴について詳しく解説していきますね。

大人ニキビ    

肌質 乾燥肌でもオイリー肌でもどちらの肌質の人
   にもできます。10代の頃にまったくできなか
   った人でも突然なる事があります。
症状 顎周りなど、顔の下の方にできやすい。
   膿をもつ大きなニキビがポツポツとできて尚
   且つ色素沈着を残しやすい。
   女性の方は生理前に悪化する傾向がありま
   す。
原因 ストレスや不規則な生活の影響があると言わ
   れており、転職などの環境の変化がきっかけ
   になる事が多い。大人ニキビは男性ホルモン
   値が高い人にできやすいと言われますが、必
   ずしもそうとはいえない。
化粧品との関係 極端にオイリーなものをつけると
        悪化しますが、それ以外はあめり
        化粧品との関連性はなく、逆にい
        うとスキンケアを改善してもそれ
        だけでは治らない事も多いです。
治療 塗り薬では治らない事が多く、内服薬が必要
   になります。どちらかというと外部的要因よ
   り内部的要因が多いのが大人ニキビです。   

思春期ニキビ

肌質 オイリー肌の人に多い。
症状 おでこに多くできて、顔中に散らばってでき
   る人や、細かく白いニキビができて且つ中に
   は膿んでくるものもあります。
原因 遺伝的要素が強く、家系的にオイリー肌、赤
   ら顔、ニキビ体質である事が多い。
   甘いものや、脂っこいものの食べ過ぎや、夜
   更かしによって悪化する事もあります。
化粧品との関係 メイクで隠そうと厚塗りすると悪
        化してしまいます。
        しっかり洗顔してオイルカットス
        キンケアにすると改善しやすいで
        す。
治療 イオウなどの皮脂を減らす塗り薬や抗生物質
   の外用薬が効果あり。
   改善しない場合は漢方内服薬も効果あり。
   (清上防風湯)等

このように思春期ニキビと大人ニキビは同じようでまったく違います。
ニキビ対策は人それぞれ異なりますが、僕の場合は洗顔料を使わずぬるま湯で洗うだけにしています。
それによりニキビが今ではまったくできなくなり、肌も綺麗になりました。

女性の方は難しいかもしれませんが男性陣は是非試してみて下さい。


少しでも役に立ったな〜と思ったら応援よろしくお願いします😊