見出し画像

ネガティブがあるから人生は面白い!

前回の記事では、

人生はまさにリアルロールプレイングゲーム
のようなものですね〜

といったお話をさせて頂きました。

新たなステージに進むためには、
今与えられているミッション(課題)を

クリアーする必要があるんですね!

人生をゲームと思えば・・・

■ネガティブな状態を楽しむ


苦しいことも、辛いことも、
悲しいことも・・・

今までネガティブに思えていたものも、
客観的に捉えられるようになります。

客観的に捉えられるから、
悩みが少なくなります。

ネガティブな状態ですら、
楽しめるようになります。

もし、人生がポジティブだけだったら
どうでしょう?

何もかも思い通りに
叶う人生だったらどうでしょう?

きっと、そんな人生つまらないと思います。

ネガティブがあるからこそ、
人生は面白いのです。

どう、今の状態を抜け出すか?

どうこの課題を乗り越えるか?

どうやって、このミッションをクリアーするか?

そう考えるから人生は面白いのです。

神様は超えられない課題は与えません。

課題をクリアーすることで、
成長できるから、
その課題を与えてくれているのです。

ネガティブは人生を面白くしてくれる。

そう思えば、人生何があってもワクワクですね!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?