「SUZURIでTシャツをつくってみた」

「自分のグッズが欲しい」
自分のバンドや、何かのクルーなどをやってきた、自分としては憧れの行為。
でも、フォトショ使って原紙作って、在庫抱えるがとりあえず業者に受注頼むか、Tシャツ作る君(オリジナルTシャツキッド)買って、いいプリンターでコピーとって、無地Tにアイロン当ててプリント染み込ませて・・・なんて、お金も手間もかかる夢のまた夢。

なんて思っていたが、時は2018年
文明の利器も発達して、今や子供も動画投稿出来てしまう。そんな世の中。
気軽にグッズが作れるツールも発達していた!

GMOが運営する、オリジナルグッズ作成サイト。
友人から「SUZURIでパーカー作って売れたもん!」
なんてことを聞いて
「そんなこと出来んの?!」なんて
早速、ショップ名をテキトーに「ぺた屋」と名付け
自分の家の愛犬KOHH(家族非公認)をキャラクターとして
ショップを開いてみた。

もう!なんで調べなかったん俺!

こんな夢みたいなこと簡単にできるなんて!
元々、独学でロゴを作ったり、画像加工などをしていたので
何か、生きないかなーなんて思っていた所
そして、夏から始まった新規バンドに、Name'sと名前がついた。
このタイミングだ。

勝手にグッズを作ってしまおう

このときの顔は、多分したり顔満点だったと思う。
そして、出不精の私は、あえてパソコンで難しいソフトは使わず、あえてiPhoneの加工アプリで作ることにした。
フォントも揃っているし、バックを消したりすることも簡単なのです。
そしてクソコラグランプリで、培ったノウハウを存分に活かし原画が出来た。

やっぱスマホや…ピクセルぅ…なんて思ったがあえて手書き感が出てる。
ええやん!早速SUZURIのショップでかけてみよ!

あれ?考えるほど違和感がない…これは行ける!
メンバーには無断だが、どうせ着るのは俺や!
という中小企業の社長のワンマンぶりもびっくりな感じで注文!
注文から6日ほど時間がかかる。自分へのクリスマスプレゼントと思ったら待てる!
そして、届いた!

いい手書き感!そしてオリジナル感!(世界で一枚だぜ)
そして我慢出来ず…着る…!

このときのワクワク感、ホント感動した!そして長年の夢が叶ったのだ

Tシャツ、作れたぞ!!!

そして届いてから3日後にメンバーへ報告。
「スイマセン、勝手にTシャツ作りました」
(モノを見せる)
「スゲェー!!!ほんとに作ったの?!!」
なんて驚かれましたが「良い!」といってくれたのでよかった。

そしてキーボードのナツミ君、着させてパシャ

ベースのタイスケにも着させてパシャ


へへっ!みんなに着てもらったぜ!
作る許可をもらって、作らせてもらってホントありがたいなぁ。
スタジオの日は嬉しくなって、ずっと着てた!ちなみに来年30歳!
少年みたいな気分になった!
だって、普段遣いがナチュラルなのよ!

アメカジコーデの相性、良きです。
こんなにも便利な時代が来たのか!ということと、単純にもう嬉しかったので記事にしちゃいました。ちなみにこのName'sTシャツはペタ屋にて販売中です。(お前今度は宣伝かぁ?!!)
そして、気軽にグッズが作れてしまうSUZURIは便利!
皆様も、世界で一つのアイテムづくり。悪くないです!

SUZURIでの私のショップリンクはこちら!👇


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件