マガジンのカバー画像

朝練

244
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

背中で語ることの重要性・・悪役になるとは

木曜日朝は非常に寒かったぁ・・・放射冷却で私のところはマイナス10度くらい

昨日の夜はお酒を飲んでないが,いつもと同じ目覚め・・・強いて言うなら夜ご飯が少なめだったので朝起きた時点でお腹空いていた

太腿に疲労を感じながらローラーへ

週の中日だし・・・そろそろレストかなぁとか感じながら回してみてから決めようと跨る

結構身体は疲れているけれど,なんとかなるかと・・・休むのが下手なので・・・

もっとみる

ほんの少しの違い

今日もTTバイクで練習

朝は4時30分に目覚める

目覚めは快適だ

シリマリンを飲んでいるからか,肝臓の機能が向上していて夜にトイレには起きるものの気怠さはない

お酒を飲んでいても睡眠時間が確保されていて,肝臓によってアセトアルデヒドがしっかりと酢酸に分解されていて,尿として排出されているのだろうね

シリマリンを飲んでいないときにはここまで快適に目覚めてなかった

もっとみる

パワトレについておさらい

FTP測定について小生はFTP測定が非常に嫌いである笑

SSTならいいんだが,20分全力走をして・・・というのが難しい

外ではそんな登るところあったっけ???という感じであるし,インドアの固定ローラーが最もやりやすいんだが,オーバーヒートしてしまうんだよ・・・という言い訳をみつけている

もっとみる
3連休・・・コロナウィルス・・・人間の性

3連休・・・コロナウィルス・・・人間の性

低温調理器を購入してみた

すぐに使用したくてこれを値下がりしていて,このメーカーしかなかったので購入したが,なんでも良いのだ

これで鶏肉料理がはかどるだろう笑

週末の練習比較的TTバイクに乗り込むことが多かった

良いポジション、良いフォームは、一朝一夕には出来ないものと割り切る
日々の積み重ねのトレーニング中で、身につく

ってことは乗らないと乗り慣れないってことでしょ・・・

その中でも

もっとみる
ポジション

ポジション

さてさて今週はTTバイクな週

金曜日の今日もSST

朝早起きして色々と試行錯誤して今のポジションで落ち着きそう

動画も撮って色々と比較してみて今のポジションで納得出来そうな気がする

乗らないとわからないことが多いけれど,色々と乗って分かったことがあるので,ポイント毎にメモ

もっとみる
TTを考える・・・1

TTを考える・・・1

なぜ今になってTTのポジションを考えようとしたのか・・・TTのポジションはなかなかに難しい

なんせ,ファクターがロードバイクよりも増えることによる総合的な要素が増えるためである

といっても基本的にはあまり変化はないのだが,それでもやはり上半身においても重心の置き方ひとつにとっても非常に悩ましい・・・

だが,今になってしっかりと考えるようになったのは

もっとみる
今週の練習・・・

今週の練習・・・

先週もローラーで練習

今週はVo2maxを中心に朝練しておいた

SSTするには風邪引いた後なので,ちょっと辛くて・・・もちそうになかったので,短めのを頑張ることに

もっとみる

疲労が溜まってきたーーー

金曜日はトレーニングとしては休みたい日

乗って回しているとそれなりに回せる・・・となって,ターゲット出力にたどりつけるのだろうか思いながら回すがL5,6らへんは持たないだろうと思い心機一転

もっとみる