Ryoko

人生を晴れにする星読み🌞星読みSunnyのオーナーです。人生模索中に星読みと出会い、教…

Ryoko

人生を晴れにする星読み🌞星読みSunnyのオーナーです。人生模索中に星読みと出会い、教師から星読み師へ方向転換。実用性あり、パーソナルな星読みをお伝えしています。

最近の記事

星読みSunnyのRyokoです

クリエイター名を変更してスタート! 「星読みSunny/Ryoko」に 名前を新しくしました^_^ 2021年にnoteを始めた頃は、肩書きがまだ「教員」でした。 当時いくつか書いた記事も読み返すと、絶賛人生模索中でしたね。 星読みと出会ってまだ数ヶ月の頃。 今後の私の人生、どう生きようか? 公務員を捨てて、星読み師として起業する!? そんなことあり得ないか? どうしようか? と、悩みに悩んでいました。 記事にはリアルな様子がそのまま残っているから、当時の悶々さ

    • 老後の資金はありますか?

      いきなりお金の題名ですが、、 ひとまず最近の私は、西洋占星術の学びを続けいます! 転職する? でもさー、もしさー、、、とか言っていても、まず星読みの知識すら身につけていなかったら、 話が全く現実化しませんもんね。そもそも「占い」というワードがファンタジー感満載なところに、「占い師になりたいけどまだ知識技能ありませーん」じゃぁ、 話にならん。ですよね笑 だから今出来ること、学ぶことだ!! ってことで、毎日時間を少しずつ生み出して学びを進めています。楽しい^_^ 仕事に

      • 推しメンの言葉と対話中

        最近の私は、推しメンの発する言葉と日々対話をしております。心の中で。 (推しメンについては前回の記事を。) 推しメンは、私の現状を知っているかのように、グサグサと心にくる言葉を発しまくっております。 ものすごいドンピシャなタイミングで 「今がその時だ!go!」と言ってきます。 今日も、まさに仕事について書かれていて、 「好きを仕事に」のメッセージが。 日々、葛藤を続けている私の心の中はぐわんぐわんと揺れまくっております。 今夜から月が山羊座の部屋に入るそうで、そして

        • あなたの推しメンは誰ですか?

          私が星読みを知ったのは、Podcastがきっかけです。 毒舌ヒーラー yujiさんと ダイエット美容家 本島彩帆里さん お二人の番組「生き方のセンスの磨き方」、大好きです。 はじめは、なんとなく番組のアイコンが気になって、聴いてみました。ホントになんとなーく。 その時、どこで何していた時だったかも覚えていないほど。聴いたらすごく面白くて。 今は過去の番組を聴き漁っているほど。 yujiさんが星読みの要素を入れて話しています。 (あ、今回はyujiさんのことばかり書きま

        星読みSunnyのRyokoです

          熱々の話題「教員を辞める?」

          たった今、旦那と熱い話をしたところです。 ガッツリ熱々のモードではなく、普段の雰囲気だけど、心とワードは熱い的な、そんな感じ。 話題は、 私が教員を辞めて、 星の世界へ転職したら…いや、文字にするととんでもないこと言ってるなと自分で我に帰る このご時世、転職なんてよくある話の一つでしょう。コロナ禍ですし、なんせ風の時代ですしね。 やりたいことをやる。今を生きる、ですよ。 けれども、私にとってはそれはそれは大きなこと、突拍子もないことです。 だって、THE安定の公務員から

          熱々の話題「教員を辞める?」

          自己紹介

          はじめてなので、自己紹介はどうですかと、 noteさんのススメの通り、書いてみます。 小学校教諭を10年以上しております。 一児の母で、現在育休中。 最近は、星読みが気になって気になって…って、 プロフィールとそう変わらないですよね。 自己紹介って難しいなって、昔からよく思います。 教員の世界は、毎年異動があり、共に働く職員メンバーが入れ替わります。その為、年度初めには必ず自己紹介をする場(職員のみで)があります。 毎年思うんです、「自己紹介なに話そー…」。 趣味は〜と

          自己紹介