見出し画像

熱々の話題「教員を辞める?」

たった今、旦那と熱い話をしたところです。
ガッツリ熱々のモードではなく、普段の雰囲気だけど、心とワードは熱い的な、そんな感じ。

話題は、
私が教員を辞めて、
星の世界へ転職したら…

いや、文字にするととんでもないこと言ってるなと自分で我に帰る

このご時世、転職なんてよくある話の一つでしょう。コロナ禍ですし、なんせ風の時代ですしね。
やりたいことをやる。今を生きる、ですよ。

けれども、私にとってはそれはそれは大きなこと、突拍子もないことです。
だって、THE安定の公務員から不安定としか思えない星読み、西洋占星術士になる、なんて。
なにそれ、ほんとに言ってるの?またぁ〜って、笑われそう。

転職を想像するに、
一番の不安は、経済面です。
これまでの収入が無いに等しくなり、しばらくはマイナスかもしれない…
子どもの教育資金や老後のための貯蓄はどうするのか、年払いしている保険の支払いは?貯金を切り崩してゼロになってしまう?
今後も変わらず入ってくるだろうと思っていた収入。自分の将来の稼ぎを自然とあてにしていた人生設計。

それを、ひっくり返すなんてー!

と、あーだこーだ言ったのは旦那ではなく、
です。
そう、私は山羊座です。
守備、常識派、組織、安定

などの言葉が書籍の山羊ページに並んでいました。
私のホロスコープを見ると、10惑星中、なんと山羊が4つもありました。
これは何か特徴的なのでしょうか?
星の世界へハマりつつある程度の私には、読み解く知識がまだありません。
そんな状態で転職とか言葉にしちゃっていますが…笑
でも、読み解きたいんですよね、なんだか楽しくて。どんどん知識を得たくなります。

旦那は、そんな私の話を軽く流しもせず、否定もせず、

いいじゃん、いいじゃん?やってみれば?人生、やりたいことをやった方が幸せなんだって。いいと思うよ〜好きなことをした方がいい!
と。

かっる!!軽っ!!真剣か??
心で何回もツッコミを入れましたね。
けど、彼は冗談ではなく本音でそう言っていました。
他にもあれこれ話しましたが、前向きなワードばかりでした。

捉え方というか、価値観、思考、人によってこんなにも違うのね、面白いなぁ人間て。って思いました。
私と真反対のようです。
彼は太陽双子座です。これも関係しているのでしょうか。

太陽星座だけで語っていたら、世に知れた12星座占いですね、星読みの世界はもっともーっと広いのは分かっています。

知識を得て、もっと深く知りたいです。
自分のこと、家族のこと、大切な仲間、必要としている人に、伝えることができたら、充実するだろうなと思います。

想像したらわくわくしてくるんですよね、
けれど、ふと我に帰る自分がまだまだいます笑
どうなるんでしょう、私。

と、旦那がお風呂から出てきました。
体も熱々になったようで、
お後がよろしいようで、
終わります。

本日も、ここまで来てくださった方、ありがとうございます、うれしいです、読みにくいところもありますよね、でもまた是非読みに来てくださいね^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?