見出し画像

【おせっかい通信】#032|定期と終身、あなたならどっち? Vol.1 ~ゼロからはじめる医療保険~

おはようございます、こんにちは、こんばんは!

『おせっかい保険』責任者の池田です😉

皆さんは息抜きや気分転換ってどうやってますか?

僕はやっぱり

美味しい料理とお酒、ですね🤣

それで一昨日4月に入って初めて呑みに行ってきました😊

行きつけのイタリアンのシェフとソムリエのご夫妻と一緒に

前から気になってて行きたかった和食のお店で愉しいひととき

ありがたいことに仕事で出逢ったかたやお客様とけっこうこうやって食事をさせてもらいます😉

仕事の話なんて一切しません(笑)

この時間が僕にとって何よりの息抜きと気分転換なんです

皆さんの息抜きや気分転換、是非教えてください😊


おせっかい保険では、家族を守る「かぞく保険」を提供しています!

✔️家族ができたから、保険を見直したい

✔️家族ができたから、保険を新規で考えてるけどよく分からないからとりあえず話だけ聞きたい

✔️家族ができたから、保険以外の貯蓄の方法も知っておきたいから教えて欲しい

そんな方はぜひご連絡ください!

日々お客様から保険やお金についてのご相談やご質問などをいただくので、それらをnoteにまとめていこうと思います!

何かございましたら、遠慮なくお気軽にご質問ください。4月のテーマは「ゼロからはじめる医療保険」です😊

勿論テーマ以外の質問や実際に今の保険内容を診て欲しい等のお問い合わせは公式インスタやLINEでどしどし待ってます!

********

〜おせっかい保険に届いたお便り📨

社会人になったので保険のことも自分でちゃんとしなさいと親に言われました。そもそも良くわからないし、医療保険だけでもはいっときなさいと言われましたが必要なんですか?

4月のテーマが「ゼロからはじめる医療保険」で、前回は入院保険の掛け捨て型と貯蓄型について話しました!

↑このnoteで入院保険の掛け捨て型と貯蓄型についてしゃべってます!読んでくれるとうれしいです!😊

医療保険の仕組み|定期と終身、どっちがいいの?


さて今回は、入院保険も含め医療保険の中の「定期」と「終身」についてしゃべっていきます😉

よくCMなんかでも「定期保険」「終身保険」ってワードでよくでてくるやつですね

まずは定期と終身とはなんぞや、ですが

簡単にいえば

✓定期とは一定期間

✓終身とは一生涯

と覚えておけばOKだと思います😊

ちなみに保険における定期には

〇〇歳までという期間で定める歳満了というものと

10年間や30年間などの年数で期間を定める年満了があります

そして、この定期と終身は

保険期間払込期間の2つについて選択することができるんですね🤔

皆さんが今、どんな入院保険に入っているのか、またはこれから加入を検討しているのかわからないですが、

一般的にイメージがあるのはたぶん保険期間のほうかなと思うんです

さっきも言いいましたが「定期〇〇保険」「終身○○保険」なんて言葉でCMとかしてますしね😊

保険期間とは、いわゆる保障がある期間です

払込期間とは、契約を継続するために保険料を支払う期間です

今回はまず、保険期間における定期と終身の違いなどをしゃべってみて

次回、払込期間における定期と終身の違いとそれぞれのチョイスするポイントなんかをしゃべっていこうと思います😉

ではでは保険期間における定期と終身についてですが、

今月は医療保険をテーマにこのnoteでおしゃべりしているので

あくまで医療保険における定期と終身ってことでしゃべりますね👍

《医療保険の保険期間が定期の場合》
メリット
✓終身と比べて、保険料が安い
保障が一定期間となるので、同じ保険金額で比較した場合、終身よりも少ない保険料で保障を準備することができます

✓保険期間が選べる
たとえば子育ての間は教育費や生活費などのお金が必要ですが、子どもが独立すればそういった費用の準備もなくなります。この保障を手厚くするべき期間などに保険期間を合わせて入ることで、効率よく保障が持てるということになります

デメリット
✓一定期間で保障が終了する
まぁ当然ですがそうなります(笑)医療保険において保障が終わったあと、病気やケガについての費用は健康保険や貯蓄などで対応するしかないので、その準備をしっかりできるプランがあるかどうかが大切です

✓継続や新たに加入するとき保険料が高くなる
定期期間が終わったあと、契約を更新したり、新たに内容を見直して新たに加入する場合、保険料は高くなります

✓継続や新たに加入できない恐れがある
保険商品によっては、契約年齢に上限があるものもありますし、期間終了後に新たに加入したいときに、そのときの健康状態によっては入れない可能性もあります

《医療保険の保険期間が終身の場合》
メリット
✓保障が一生涯続く
医療保険は入院費用や手術費用、それに関わる色んな費用を補ってくれます。以前しゃべりましたがこれらの費用は日本はどんどん高くなっているのでその保障がずっと続くのは安心できると思います

✓保険料があがらない
定期だと更新したり、終了後新たに契約すると保険料はあがりますが、終身だと保障を新たに追加しない限り保険料はそのままです

デメリット
✓入って最初のほうは保険料が割高
終身型は、高齢になってからの病気などのリスクも加味して保険料が設定されるため、どうしても最初のうちは保険料の負担が大きくなりがちです

といった感じでメリットデメリットでしゃべってみました🤔

これをふまえて次回は払込期間における定期と終身の違いをしゃべっていきますが

「現在の保険料を最低限に抑えたいのか」

「保険料総額でみてお得なほうがいいのか」

は保障内容やその時の状況で違ってきますし、

大事なのは

その人や家族の今の家計や10年20年先の保障の必要性など、何を優先するかをよく考えて、ベストな選択をする

ということです😉

その為にはライフプランニングがとても大切で、

それをお手伝いできるのが

僕たちおせっかい保険なんです!👍

なのでこのnoteを読んで少しでも気になったかたは

是非おせっかい保険のドアをたたいてみてください!

とことんおせっかいします!😉

今回はここまで!

こんな感じで、4月は医療保険についてしゃべっていこうと思います!

もちろん医療保険について、それ以外のことでOKですので

聞きたいことがあったらぜひぜひおせっかい保険のドアをノックしてみてください!

とことんおせっかいします。

それではまた😉


ライフプランニングや保険の見直しについて興味や質問がある方はお気軽におせっかい保険の公式LINEやインスタDMでお問い合わせ下さい👍

おせっかい保険についてがわかるnote
(7500文字)

おせっかい保険の公式Instagram👪

おせっかい保険の公式LINE👪

運営会社の株式会社PERVAについて💻


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?