マガジンのカバー画像

ペルソナで働くひとたち

34
ペルソナで働く人のエピソードを綴っています
運営しているクリエイター

#働く

人材業界への挑戦記 変化の中で見つけた答えとは?

はじめまして。ペルソナの松原です。 ペルソナに入社してあっというまに3ヶ月が経ちました。 …

ペルソナのVisionと報酬制度

ペルソナ株式会社では、CxO、ハイレイヤー、DX、コーポレートを中心に人材紹介サービスを提供…

【入社5ヶ月の実録】ペルソナに入社してみて

こんにちは、ペルソナの中村です。 ペルソナ株式会社に7月に入社して、早いもので5ヶ月目に突…

「なぜ」はたらくのかを答えられますか?

こんにちは、ペルソナの見崎です。 最近友人家族と家族ぐるみで遊ぶことが多くなってきました…

行き当たりばったりでもいい、誰かのために生きよう

我が道を行くスタイル 小学生のころ、アルバイトしていたんですよ。 小学校低学年のとき、東…

30代キャリア漂流記

はじめまして。シニアコンサルタントの中村です。 今年の7月にペルソナにジョインし、早いもの…

天国と地獄もすべてを学びに変える

天国と地獄の学生時代 ‐親の離婚といじめ‐ 子供のころは、やんちゃ坊主でガキ大将でしたね。 目立ちたがり屋で、よく喧嘩をして親にも怒られましたし、先生からも呼び出されることが日常茶飯事でした。 中学受験して結局は私立に入ったのですが、他に合格した学校が共学で自分はそちらにしようかなと思っていたんですよ。 そしたら母親から「男子校のほうがいいよ!楽しいよ!」と言われてそれを信じて、入学しました(笑)。 思い描いていたのとは違って、中学は暗黒の歴史。 父親がアパレル会社の

個人事業主が3年間ペルソナで過ごした結果

こんにちは。 ペルソナ富田です。 早いものでペルソナ創業から3期目 第4四半期に突入しました…

第一号社員から見たペルソナ株式会社

ペルソナでは仲間を募集しています。 今回はまだ見ぬ未来の仲間へ向け、私からみたペルソナの2…