見出し画像

久々の冬。という感じ。

もう何年も暖冬が続いていたためか、今年の寒さは堪えました。

12年前に山の上の工房を買った時には、毎年のようにそこそこ雪が積もったものでしたが、もう近年そういう風景は見ていませんでした。

今年もそこまでの積雪はないものの、やはり寒い!!


外に置いていたバケツの水もこの分厚さで凍っていました。
ガラスのお皿のようで綺麗


この工房は通いで使っているので、朝到着した時の室温はまさかのー2℃!
寒い寒い寒すぎる!!

ここ数年は石油ストーブとヒーターで乗り切れるくらい温かな冬が続いていたので、全然使っていなかった薪ストーブ。
出番です!


久々に日の目を見た時計型薪ストーブ

長い間廊下の片隅に放置されていた薪ストーブ。
一念発起して去年からキッチンに設置すべく、リフォームに励んでおりました。
(この辺のリフォームの様子も後日まとめて書く予定です・・・)
そして2022年12月に設置完了!

この時点ではまだこんなに寒い冬になるとは全く思っていなかったのですが、結果としてちゃんと使えるようにしてて良かった~!

この寒さでは石油ストーブじゃ対抗できなかったはず。
と、運の良さに小躍りしつつもしっかりと温まってまいりました。

炎の揺らぎには本当に癒されます。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?