見出し画像

NO.108 思考の無駄遣い

過去ブログから


やたら走り続ける人を見る( ´艸`)懐かしさも感じるwww
そうそう 私も昔は突っ走ってた(笑)


立ち止まらないといけないとわかって いながらも走り続ける厄介な癖~
いつも何かに追われ落ち着かない感情。 頭グルグル~💦

走ってると風景って流れてるから大切な物に気づかないんだよね。
時に腹すえて立ち止まり足元見てほしいな。(走ってるとスタートダッシュのタイミングを間違う事もある) 

その為にタイムロスだけでなく結果的に何事も丁寧でない
(見落としや確認不足などなど)頭も休む事ない位 常に先々考え不安に(対象の無い恐怖)なったり~何も起きてないから答え出るはずもなく💦

「今は何も起きてないんだし起きてから考えよう」と思えるので思考の
無駄遣いはしてないかな。 
(癖は直らないから、たえず意識を忘れないようにして回避) 

昔は、せっかちで電車5分乗ってるだけで常に時計が気になってた💦
あまりにひどかったので師匠にバッチフラワーエッセンスを調合してもらったっけ。種類、処方は違うけど貧乏ゆすりみたいなものかな(笑)

そこからは時間全く気にならなくなった~
直感で答えがわかってるのにも関わらず何故か逆走・・・
やっぱり違ってたなとスタート地点にそして答えの方向に行く。
このタイムロス長年かけて(徐々に逆走の距離が短くなってた)
やっと身に着いたのか今はあまり逆走しなくなった。

「前までは ここで走り出してたな」
「しんどいことはせんとこう」と気づいたみたい(笑)

身に着いたんだと わかった瞬間があってね15~6年前 
地下鉄のホームで、また逆走しそうになって走りかけて 
あっと我に返った時 不思議だよね実際走った訳でも無い頭や
心の中の問題なのに呼吸が乱れ、
ハァハァしながら「あ~しんどって言葉が出た」

今は思うよ。素直が一番って( ´艸`)

最近見た2人の話。
性格ってさ1つじゃないでしょう💦

Aさん承認欲求強くて焦り・不安・嫉妬とかさ~色々交じって
UP・downも激しい。

病気にならなければいいな💦頭の中もグルグルで膨大な
ストレスなんだろなと・・・

自分の中だけならいいけど他人に押し付けたり~とか出てきてると
トラブルの原因にもなるんだけど本人気づいてない。
悪気ないのは余計立ち悪い💦

そのAさんの影響を受け 腹をたててる人が・・・Bさん
私から見るとBさんも同じく日々 走り回ってる・・・
仕事の休みなんて要らないとまで言ってる位・・・💦
Aさんと似てるのは常に走ってる所と世話焼きなとこかな~
動機は全く違うけどね

彼女曰くAさんの顔を初めて見た時 
「あれ?この人 長生きしないな~」と思ってしまったとか💦

Aさんは物事 教える立場の人間。教え方が下手だけならともかく              関係ない話をぶっこんでくるという。頭も心も整理できてないから
そうなるよね~💦

両者 走り回ってる内容は異なるけどさ~
当人もだろうけど見てる方が しんどい( ´艸`)

あなたの周りでも あるある話でしょう???(笑)

ブレスでの軌道修正を助太刀に性格改善していただいております。
表面(時折意識するだけでは何も変化しない)だけ変わろうとしても前に
進みません。根底から改善して より良く歩んで行きたいですよね~💛

性格改善(性格は変わらない意識することで改善)していくと
明らかに心身ともに快適に過ごせるようになる。

性格病改善は自分の知らない自分を知ることから🎵                    PERIDOTでは 性格・性質・星回りは日常のあるあるに関係する為、考慮し 回避できるようにパワーストーンを使い+-バランスとり、軌道修正の
お手伝いをしております。今現在 あなたに必要な石 身に着けてますか?

PERIDOT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?