見出し画像

ひじき煮のはなし

こんにちは。

ひじきを煮るのが趣味たるぼくです。

「ひじき最高!と天高らかに拳を突き上げ、そこに集いしひじき好きとの交流を深める」まで趣味の幅を広げることすら視野に入れつつあります。

そうなったらまずはオフ会でも開いてひじき好きたちを一箇所に寄せ集める必要がありますね。ひじきオフ会か…若い人が沢山きてくれたら嬉しいわね。どうでしょ。


まずはみんなでおはなししましょ。みんなにひじきについて語り合ってもらわないと!ひじきに入れる具の話、芽ひじきと長ひじきどちら派か、ひじきはおかずになるかどうか、水で戻す時間・煮る時間、煮物以外なら何ひじきが好きか等々議論してもらいましょうかね。白熱すること間違いなし!

そのあとはキッチンスペースに移動してみんなで超大量のひじき作りするわよ。わたしはひじきの具では大豆が一番好きなのだけど、みんなも好きかしら。油揚げとか人参、こんにゃくも入れたいわね。あ、薄切りの蓮根なんか入れても美味しいわよね!

で!やっぱり作ったら食べなきゃ。試食会と早食い大会。お腹いっぱいになるまでひじきを味わいましょうね。みんなの笑顔が目に浮かぶようで既に幸せ。ひじハピ☆

でもそのあとはどうしようかしら。もうやることないからみんなで残ったひじきのデッサンでもしましょうかね。上手に描けたらその品評会なんかもやって。大賞に選ばれたらさっき作った大量のひじきを持ち帰ってもらうのよね。ひじハピ☆

そしたら会計して解散。次の会の予定なんかもこの段階で立てちゃうからスムーズに次も開催できるわよ。ひじハピ☆


ふぅ…じゃあわたしこのあと「茹でスナップエンドウオフ会」に行かなきゃなので失礼しますね。ちなみにスナップエンドウのスジ取りは先端の方から剥いてあげるとスムーズよ。

先端から上部のスジ取り→ヘタ取り→ヘタから下部のスジ取りの順番よ。

あと茹で終わったらしっかり冷水で冷やしてあげるとシャッキリした食感がより楽しめるからやってみてね。

ひじハピ☆


画像はもちろんひじき(描)です。

では!

#ひじき
#ブログ
#ひじき
#コラム
#ひじき
#エッセイ
#ひじき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?